
細い、狭いところもお掃除したい!そんな思いを叶える便利グッズ♩
ここをお掃除したい!と思っても、狭すぎてお掃除出来ない!となったことはありませんか?
そんな思いを叶えてくれるグッズをご紹介します♩
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 67363
- 899
- 6
-
いいね
-
クリップ
こんにちは♩sayaka.です⚘
ほぼ毎日実践している小掃除ですが、お掃除が難しい細かな場所や狭い場所があります。
そんな時に活躍してくれる道具があるんです♩
誰でも手に入る道具で細かな場所もお掃除しちゃいましょう〜♩
狭いところも楽々♩
狭いところにも楽々入る『隙間らくらくハンディーワイパー』。
これなら狭いところにもササッと入り、お掃除出来ちゃうんです♩
こちらはダイソーのもので、ワイパー用シート2枚入りです♩
さっそくお掃除です♩
皆さんが1度でも思ったことがあると思われる、あの場所…
そう…洗濯機の下と冷蔵庫の下。
洗濯機も冷蔵庫も動かすのは大変で、簡単にサッとお掃除できる場所ではないですよね(涙)
そんな場所にも…!!
洗濯機の下をハンディーワイパーでお掃除すると…
ビックリです(^_^;)
やはり狭いからと諦めてお掃除をサボるとこうなりますよね(^_^;)
反省です…。
そしてこのハンディーワイパー。
付属のシートを使い終わっても、市販のシートを付けてお掃除することができるんです♩\(^o^)/
隙間も楽々♩
細かいところはたくさんありますが、私がお掃除したかった場所。
それはキッチンの蛇口です。
蛇口の細いところは綿棒も爪楊枝も入らないですよね?
けどお掃除したい!!
そんな細いところもお掃除出来ちゃうアイテムはこちら↓☆
ダイソーの『デンタルフロス』です♩
このデンタルフロスを使うと、細かいところまでお掃除出来ちゃうんです♩
ここの隙間…デンタルフロスの色が変わるくらい汚れていました(;´д`)
隙間の汚れは本当に厄介ですよね。
細かいところも楽々♩
細かいところのお掃除に大活躍なのは、どのご家庭にもある【綿棒】。
ノーマルな綿棒でも充分お掃除できますが、さらに細かいところをお掃除したいときに便利なのは、こちらの綿棒↓
ダイソーの【メイク用】の先が細くなっている綿棒です♩
先が細くなっているとさらに細かいところまで綺麗に出来ちゃいます♩
汚れが溜まりやすい洗濯機の細かなところや
浴室の扉の細〜い溝やレールの端っこなど、色々と細かいところは家中にありますよね。
そんなところもお掃除しやすいのが、この先が尖っている綿棒なのです!!
100均で買えるのも嬉しいですよね♩
いかがでしたか?(^^)
この機会に年末に向けて細かなところまで小掃除をして大掃除を回避しましょう♩
長々と読んでくださり、ありがとうございました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
インスタグラムには小掃除やインテリアを記録しています♩
- 67363
- 899
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均で手に入るアレと家に必ずあるものを使ってお掃除を劇的に楽にする方法ks._.myhome
-
掃除をした後はラップを巻いて貼ってホコリ対策!!来年の大掃除を楽にしちゃいます☆akane.cn20
-
ダイソー【コンロのフチの汚れを防ぐ】便利アイテム削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
トイレブラシとさようなら。 すっきり綺麗を保つコツgbdad
-
5分!無印良品の柄つきスポンジ&豆ピカで面倒な【トイレ掃除】が簡単キレイに!!kn_h
-
こんな時に、便利!!100均の刷毛で隅々掃除暮らすフォトライフオーガナイザー 秋山陽子
-
100均のキッチンアイテムでトイレのストレスを劇的になくす方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
大人気の『流せるトイレブラシ』にもうひと工夫♡収納は100均グッズで解決♫yon
-
【100均×無印】ズボラでもマメにお掃除できる仕組み作り3選!maya502
-
100均で扇風機や空気清浄機のコードをすっきり安全に収納する方法ks._.myhome
-
食洗機ユーザー必見!100均で毎回汚れるあそこのお手入れが楽になるんです!ks._.myhome
-
いつものやり方に一工夫!手が汚れない簡単清潔トイレ掃除ks._.myhome
-
ホテルライクな洗面所空間を作るコツとお手入れ方法kiyo.1980