
家族もワンちゃんも大満足!ペレットストーブのある自然な暮し
賃貸として貸していた自宅を、自分たちが暮らすためにリフォームすることにしたお客様。リビングを広く、使いやすくしたいということと、デザインも自分たちの好みに変えたいというご希望がありました。また、3匹の愛犬の世話をしやすくしたいとお考えでした。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2980
- 8
-
いいね
-
クリップ
マイホーム購入!同時にはじまった愛犬との暮らし

「マイホームに入居した2日後には、もう犬を飼っていました」というお客様夫妻。それから12年が経ち、お家にはいま3頭のワンちゃんが暮らしています。今回のリノベーションも大きなテーマは「犬との暮らしを楽しむこと」。なるほど、玄関のそばには、お散歩から帰ったワンちゃんの足を洗えるよう、レンガの立水栓が新しく設置されました。ほかにも、トイレの隣にワンちゃん用のトイレスペースを用意。来客時はロールスクリーンで目隠しができたり、奥には換気扇を設置し、におい対策も行ったり、お世話するヒトにも優しい工夫がいっぱい。

幅広のホワイトオーク無垢材はすべりにくく、合板フローリングのようにワンちゃんの足をいためることもありません。漆喰壁も、自然な風合いが美しいうえ、消臭効果があってペットのいるお家にはおすすめの素材。
「以前の合板フローリング、ビニールクロスは、犬たちの爪痕でみすぼらしくなってしまって…新しい家では、犬たちがつけた傷や汚れも味わいになればいいな」と話す奥さま。
出会いは、愛犬の散歩のとき…

犬の散歩のときにスタイル工房のショールームの前を通りかかって気になっていたという奥様。間取り自体を大きく変えてはいませんが、廊下部分をLDKに取り込んで一体化。天井の一部も上げて、梁をあえて見せるデザインに。高さも加わって開放感がぐんとアップしました。

間取り自体を大きく変えてはいませんが、廊下部分をLDKに取り込んで一体化。天井の一部も上げて、梁をあえて見せるデザインに。高さも加わって開放感がぐんとアップしました。
独立していたキッチンは、壁を取り払ってオープンに。ダイニング側からもリビング側からも出入り口を作って、回遊できるようにしたことで「使い勝手が劇的に変わりました!」とのこと。
風や光も通って、明るく快適なキッチンに立つ奥様。その後ろに「ゴハンまだぁ?」と並んで待つワンちゃんたち。ほほえましい日常の風景です。

自然素材で、人も愛犬もここちよく

リノベーション後「犬がいるのに、ニオイがしないね」とお客様に言われたというお家。「きっと漆喰壁のおかげですね」と笑顔でお話しされます。

リビングにペレットストーブを取り入れることで、自然なあたたかさで家全体がぽかぽかに。ペレットストーブは、間伐材などを固めた木製ペレットを燃やしてあたためるストーブ。ほとんど空気を汚さず都会でも取り入れやすいため、エコロジー志向の人を中心に注目されている暖房です。

家族同然のワンちゃんたちと、これからもたくさんの思い出を刻んでいくお家ができあがました。
【設計・施工】
株式会社 スタイル工房
【浜田山店】東京都杉並区成田西3-2-4 K&3ビル1階(火・水定休)
【南青山店】東京都港区南青山1-17-13 大青コーポ 2F(火・水定休)
【横浜店】横浜市都筑区仲町台2-1-9せせらぎハイツ1階(火・水定休)
【リノベーションギャラリー】東京都杉並区梅里1-7-17 k&2ビル3F(火・水定休)
完全ご予約制。ご予約は浜田山店までご連絡下さい。
tel.0120-587-250 http://www.stylekoubou.com
- 2980
- 8
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
電気温水器からガス給湯器に交換したい!交換にかかる費用の相場と選ぶ際のポイントを紹介!LIMIA編集部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
引き戸のストッパーは種類いろいろ。目的別に使い分けてみようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部