
自分で作るウォールラックの魅力♪
お洒落なお部屋にしたい…と悩んだ時は、とりあえずウォールラックを作ってみましょう♡︎そこへ自分のお気に入りの雑貨を飾るだけで可愛い雰囲気は作れますよっ( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 30406
- 385
- 2
-
いいね
-
クリップ
雑貨が大好きな私、我が家にはたくさんの雑貨が並んでいますが
実は、ほとんどセリアの小物なんです♪
置き方や置き場所を少し考えるだけで100円で売っているとは思えない
素敵な空間が出来上がります★
その重要な役目を果たしてくれているのが自作のウォールラックなんです。
我が家にあるものは、自作で作ったものがほとんどで既存品のものを
実際に購入するよりも何倍も安く簡単に作成することができます♪
何より板の色や大きさも自分で考えて作ることができ、
お部屋の雰囲気に合わせて自分好みにできるのでDIY好きな方にはおススメです!
★手順★
①ウォールラックで使用するための木材を探します。
ダイソーへいくと、木材コーナーに40cmほどの長さの木材が
売っています。もう少し長く大きめが良い場合は
ホームセンター等で購入しても良いですね。
②その木材にニスを塗って好きな色に塗装し十分に乾かします。(もちろんそのままでも可)
③ブラケット(棚受け)を木材に固定します。
※ブラケットはセリアでも購入することが出来ます☆
④あとは場所を決めて、設置するだけっ!
100均で売られているような板材はソリやネジレのあるものも多く
耐久性も低いため重いものをのせたりする時は、パイン材など丈夫な板材としっかりした金具を選ぶことをおススメします。※
自分好みのラックをDIYしてお気に入りの空間を作りましょう♪
- 30406
- 385
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
「すのこ棚」をDIY!初心者でもできる簡単でおしゃれな実例まとめLIMIA DIY部
-
100均のアイテムで簡単にできる!スリッパラックをDIYしてみようLIMIA DIY部
-
カラーボックスに扉をつける簡単アイデア8選|すのこやフォトフレームを使ってDIY&リメイク♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
2×4&アジャスターは外でも大活躍! 玄関横のスペースに現状復帰出来るアメリカンな飾り棚を作りました🙌K.T.W.S
-
ダイソーや100均ワイヤーネットの収納DIY17選!棚や壁掛け、サイズ解説LIMIA編集部
-
ソーホースブラケット(2×2材)で簡単おしゃれな棚をDIYしよう♪paramegu
-
簡単便利なワゴンをDIYしてみよう!作り方やアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
すのこで簡単DIY!バリエーション豊かなすのこ活用アイデア15選LIMIA DIY部
-
100均DIY実例20選|簡単おしゃれ!すのこやワイヤーネットでキッチン、トイレ、収納棚をDIYLIMIA DIY部
-
【簡単DIY】庭や家具作りでパレットが大活躍!活用アイデア&作り方5選LIMIA DIY部
-
初心者でも大丈夫!100均やプチプラ材料で収納棚をDIYしてみよう♪LIMIA DIY部
-
【100均】さらに使いやすくなって新登場!丈夫になったセリアのアイアンバーでハンドメイド資材の見せる収納をDIY☆aya-woodworks
-
好きな大きさ、好きな色♪オリジナル有孔ボードが簡単に作れるんです💡K.T.W.S