
賃貸の狭いトイレをDIY(その2)
冬場の暖房器具を置くために棚を作成。
賃貸は足場回りも狭く、おまけにコンセントもきていないことからこのアイデアが浮上しました☀
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10237
- 129
-
いいね
-
クリップ
前回までの記事はこちら。
枠組みは完成。
でもこのままだとなんか殺風景・・・
とことんまで使いやすさと利便性を求め、
100均アイテムやホムセで探し求めた小物類をプラスしながら
独自のトイレ空間を作成しました。
ひとまず完成図(画像)をどぞ。
タンクをのれんで隠しましたが、
このままだと流す時に
いちいち隠れたレバーをつまむためにのれんをよける、という動線ができます。
これがだるい。
ワンアクションで手が届く、
これが私の追い求める理想。
そこで思いついたのがこちら。
チェーンを引っ張れば流れます。
ただ単にてこの原理を利用したものです。
完成!
チェーンを引っ張ればしっかり流れます。
後こちらも手直し。
ここにセリアの黒いトレーを置きます。
でも置くだけではお掃除のときの動線が減らない。
ということで、
トレーが引き出せ、
かつ落ちないように工夫しました。
完成間直に宅急便で届いてくれたマイ暖くん♡
早速、置きました。
ちょ、ちょっと待って!?
これってあったか過ぎません?まじ?
コンセントさえあれば数千円の電気ストーブでもよかったんですけど・・・
これで冬場の寒~いトイレが、
ポカポカあったかいトイレへと変身しました。
※ガス器具なので換気には十分気をつけ狭い空間での使用は自己責任で取り扱います。
before
after
最後までご覧いただきありがとうございました。
- 10237
- 129
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
低予算で賃貸キッチンをイメチェン☆もちろん現状回復可能!R
-
【洗面所】生活感ある洗濯機の丸見え蛇口を隠そうand_a_plus
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
ガラスシートでキッチンを明るく✨a_calm_day
-
賃貸に人気のディアウォール!オススメアイディアkakihome
-
ごちゃごちゃをすっきり隠す!配線隠しテクニックでおしゃれ空間を演出LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】サニタリールームを手作りの洗面台とIKEAでお洒落な空間にセルフリノベneige+手作りのある暮らし
-
☆進化するDIY!あの時のアレが室外機カバーに変身☆mont-blue☆imoan
-
【100均】100均文具を使ってコード類をまとめる方法我が家
-
リモコン・テッシュなど毎日使う小物は「貼る収納」でより便利にスッキリ!お片付けブロガー えり
-
階段下のクローゼット収納をアイリスの商品で快適改善ビフォーアフター!maca Products
-
100均で出来る!洗濯機上の空間をDIYyuka
-
【原状回復OK】キッチンの出窓に棚をDIY~第ニ弾・シンク周りの収納編~ayu__maman