
セリア商品が干し柿カバーネットに変身~。
ご近所様から頂いた「渋柿」を干し柿にすることに。でも、ハエや虫が心配。。。で考え付いたアイディアでした。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 16666
- 25
- 0
-
いいね
-
クリップ
ご近所さまから渋柿を頂きました。
作ったことがなかったので、「クックパッド」を見ながら「干し柿」を作って見ることにしました。
セリアで虫除けネットとPPロープとロープを入れるケースを購入♪
このロープケースは、カッター付きでハサミいらずで便利です♪(^-^)
洗濯干しに柿をむいて塩、クエン酸入りのお湯に一度つけて。
そのあと、焼酎につけてから干しました。
その後、柿に虫除けのため、「虫除けネット」をかけました。
虫除けネットをかけても上と下が開いているので、うえは、ネットの取り外しして、焼酎をスプレーするときに使うので洗濯ばさみで止めました。
下は、虫が入らないように縫いました。
虫やゴミもつかないで、衛生的にもいいかな。と思いました。
初めてチャレンジした「干し柿作り」どんな干し柿になるのかなぁ♪(^-^)
- 16666
- 25
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
段ボールや本だけじゃない!100均でGETできるハンディラップの便利な使い方☆ちびかお
-
ダイソー【コンロのフチの汚れを防ぐ】便利アイテム削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
フックの新定番!セリアの大人気商品「フィルムリングフック」我が家流の使い方5選南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
キッチンの三角コーナーの代わりに『バスケットいらず』片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
5分!無印良品の柄つきスポンジ&豆ピカで面倒な【トイレ掃除】が簡単キレイに!!kn_h
-
10分DIY★お掃除楽々♪キャスター付きゴミ箱の作り方____pir.y.o
-
100均で見つけた!コスパ最高のそうじ道具5選よしママ
-
【セリア】モザイクタイルシールでキッチンイメチェン♬yokochin
-
蛇口に取り付けるだけ!〔セリア〕で手に入る100円の浄水器♪LIMIA お買い物部
-
洗面所下のゴチャゴチャを、ダイソーのアイテムで解決!Nya__co..*
-
排水口ネットおすすめ6選!正しい付け方やメリットもLIMIA編集部
-
クギもノコギリもいらない!休みの日は子供と一緒に「洗濯パン」カバーを作ろう!!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
フローリングワイパーをおしゃれにリメイク!スマート収納でお掃除も楽しく♡思考の整理収納塾 田川瑞枝