
【2018冬】テイスト別にチェック!おすすめノーカラーコート
オン・オフ問わず着回しがきくと人気のノーカラーコート。スタンダードなタイプは持っているという方も多いかもしれませんが、実は色や生地感、アクセントによってテイストや着こなしは大きく変わります。2018冬のトレンドを詰め込んだおすすめのノーカラーコートをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2415
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
ボアノーカラーコート

あたたかみのあるボア素材は、今季のトレンドキーワード。もこもこコートは可愛らしさを強調してくれますが、ノーカラーで顔周りをすっきりと見せてくれるので着膨れもなし! ほっこりとした素材感でも、Vラインのノーカラーとシンプルな形で子どもっぽく見えません。
インパクトがあるので、シンプルなインナーとボトムスに合わせてバランスをとるのがおすすめ。
チェック柄ノーカラーコート

今季はとにかくチェックだらけ! 今っぽく見せるイチオシはチェック柄です。チェックは優等生に見えがちなので、オーバーサイズのコクーンシルエットで抜け感を出してこなれた印象に。中には色物のセーターやタートルネックを着ても、袖周りが緩めに作られていればきつくありません。
大きめのチェックがコーデの主役になる、羽織るだけでOK! なノーカラーコートです。
V開きノーカラーコート

首元が丸くなっているノーカラーコートは、可愛く女性らしさを強調してくれますが、今の気分はV開きでざっくりと前が開いたシルエットのもの! デコルテや胸回りがすっきりと見えることでやぼったさがなくなり、クールな印象を作ります。
人気のカラーは、グレーやキャメルなどの落ち着いているけど暗くなりすぎないもの。ハンサムに着こなしたい1枚です。
ロング丈ノーカラーコート

足首上までくるロング丈は、ごてごてしたコートだとどうしても重く見えがち。だからこそシンプルなタイプなら、さっと羽織るだけで旬な印象に! 面積が広いコートだから、あえて今年のトレンドカラーであるベリー系の色味をチョイス。シンプルな着こなしでも色合いだけで今っぽく見せてくれます。
ショート丈ノーカラーコート

長め丈だけではなく、短めのショートコートもまた違った表情に。コンパクトですっきりと着こなせるため、通勤にもおすすめです。共布ベルト付きで、前を締めれば暖かさもキープしつつより清楚な雰囲気を作り出せます。スカートを合わせればエレガントに、パンツならデニムもマッチしてカジュアルにも変身出来る! 着回し力◎なコートです。
ポケットファーノーカラーコート

ポケットファーのタイプは、ここ数年人気を継続しているアウターのひとつ。かっちりめのウールコートなら上品でクラシックにまとまりますが、ふわふわとしたシャギーな生地ならもっと身近でおしゃれな印象にカジュアルダウン。
くすみピンクやブルーなどのカラーを選んで思い切りコートを主役にしても◎。ゆったりとしたシルエットとドロップショルダーで抜け感が出ます。
あなたはどのノーカラーコートを選ぶ?
"ノーカラーコート"と一口にいっても、実はバリエーションはとても豊か! 色や素材感、絶妙なラインの違いで印象は大きく変わります。あなたはどのノーカラーコートを選ぶ? お気に入りの1枚を見つけてくださいね。
- 2415
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ボアコーデが人気!2018秋冬はボアをスポーティに着こなそう♪jas
-
【大人女子向け】くすみカラーでこなれ感UPの冬コーデ10パターンJumi Sakae
-
春を彩る1着!外さない定番レディーススプリングコート7選LIMIA ファッション部
-
2018秋冬の大人コーデにぴったり!おしゃれなノーカラーコート集NAG【ファッション&インテリアライター】
-
【ボアアウター】可愛いコーデ集めました!!cyana
-
GUのレースタイトスカートは真冬も使える!女っぽコーデ4選♡mimico37
-
冬を暖かく楽しむ!おしゃれに着回せるレディースアウター10選LIMIA ファッション部
-
2018秋は「花柄ワンピ」再デビューの年!大人女子の着こなし術新山志帆
-
40代女性秋冬オフィスカジュアルコーデ&ぽっちゃりカバーのコツ♪LIMIA ファッション部
-
2018冬はニットコーデをノルディック柄にチェンジするのがおすすめ!Jumi Sakae
-
トレンドに左右されない!メンズ用ピーコートのグルービーな着こなし術LIMIA ファッション部
-
【2018冬】真冬もいける!?ライダースジャケットの重ね着コーデJumi Sakae
-
外しアイテム“スニーカー”でつくる2018年秋のオススメコーデ!新山志帆