
天候によって姿が変わる⁉︎お洒落なオブジェ!"テンポドロップ"
みなさんテンポドロップというインテリアオブジェをご存知ですか?
天候により結晶が変化するテンポドロップがとても面白くお洒落なんです!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 45117
- 252
- 0
-
いいね
-
クリップ
テンポドロップとは?
まずテンポドロップを知らない方にテンポドロップとは、昔ヨーロッパの航海士などに使用されていたストームグラスという天候予測器のことを言います。
それを発展さてたしずく型のインテリアオブジェがテンポドロップです。
つまり中の結晶の変化により天気を予測する事ができるのです!
晴れの日は結晶が沈んで中の液体が透明になったり
雨の日には小さな結晶が浮遊したり
嵐の日には液体の表面に大きな葉っぱのような形の結晶ができたり
天候により様々な変化を見る事ができ面白いです
こんなに変わる結晶
天候予測器なので毎日外の天気が変わるように、テンポドロップの中の結晶も毎日変化します
❄︎結晶の割合が多めの時があったり
❄︎このように下の方で半分だけ結晶ができたりも!
窓際に置いているので部屋側と窓側の温度差によるものかもしれないです
❄︎こちらは冬の寒い日
液体の一面が真っ白な結晶で覆われています
冬場はほとんど画像のようにもこもこの結晶で覆われています
❄︎結晶ばかりかと思えば真夏の暑い日にはこんな姿にも!
結晶ひとつない透き通った水のようです
今年は猛暑で暑い日が多かったので、夏場はほとんどこの状態でした
このように結晶が全てなくなっても、気温が下がり天候も変わってきたらまた徐々に結晶が出てきました!
一度液体だけになったので、また結晶できるのかな?と少し不安になりましたが一安心❄︎
面白い楽しい不思議なテンポドロップ
液体だけの状態になったり一面結晶の状態になったり、見るたびに姿を変えるので何度見ても飽きずに面白いテンポドロップ
お部屋のインテリアに加えれば晴れの日も雨の日も、結晶の変化で小さな楽しみを日常に加えられます♩
しずく型が可愛いテンポドロップ
今回ご紹介しているのはちょこんと小さめテンポドロップミニです
ご自宅のインテリアにはもちろんプレゼントにもお洒落でおすすめです✩
気になる方はぜひ商品をチェックしてみてください❄︎
- 45117
- 252
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
生木のクリスマスツリーおすすめ5選!お手入れ方法も要チェック♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ポリシャスってどんな植物?上手な育て方や飾り方のコツを紹介LIMIA インテリア部
-
【徹底解説】エケベリアの育て方!種類や増やし方の方法は?LIMIA インテリア部
-
【苔アート】テラリウムや苔庭にぴったりの苔の種類や作り方を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ハートカズラ】育て方や増やし方を詳しく解説!おしゃれな飾り方もLIMIA インテリア部
-
【初心者向け】苔玉を作り方・育て方教えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カラフルな花が魅力のカランコエ。花を長く楽しむ育て方LIMIA インテリア部
-
意外と簡単!?庭も漆喰が自分で塗れる!!!外漆喰&中漆喰比較と瀧本真奈美
-
花と葉っぱがかわいいベゴニアの品種って?初心者でも簡単な育て方も紹介LIMIA インテリア部
-
【保存版】ペペロミアの育て方と増やし方|種類や育てる際のコツを紹介LIMIA インテリア部