
香りをお部屋に取り込んで,心地の良い暮らしを*
お部屋に香りを取り入れるのが大好きな私*
くつろぎたい時にも,お掃除しながらも…
私なりの香りの取り入れ方をご紹介します*
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 101319
- 728
-
いいね
-
クリップ
こんにちは*pink.m.kです。
皆さんは,お部屋に取り入れる「香り」について考えられたことがありますでしょうか…*
我が家は無垢材が多く使われた家です。
無垢材には森林の中にも溢れる「フィトンチッド」の効果があり,消臭・脱臭効果などがあると工務店の方に伺ったことがあります。
ですが,そうは言っても生活をしていると,やはりそれなりに匂いが気になる場面は少なからずありますよね…💦笑
以前我が家で使用している小林製薬さんの商品についてご紹介したことがありますが☟
玄関先やトイレなどに,常に香り続けてくれる香りグッズを置くのはやはり効果的ですよね*
最近では見た目も可愛いグッズも沢山見かけます☺️
今回は,そういったグッズからではなく,私がよく使うアロマオイルを使用しての香りの取り入れ方を簡単にご紹介します*
私が愛用しているのは,100均にも売られてあるアロマオイル*
香りに特に大きなこだわりがなければ,100均のものでも十分です*
私は特にローズの香りが好みでよく使用するのですが…
以前こちらも別記事でご紹介させて頂いた,プラスマイナスゼロさんのアロマディフューザー*
お客さんが来る前や,癒されたい時などに使っては楽しんでいます。
でも私はアロマオイルだけをお掃除に使用することも多く…*
お好きな香りのアロマオイルをティッシュにしっかり染み込ませて揉んだ後,そのティッシュを細かくちぎってお部屋中にばらまきます。
それを掃除機がけの要領でお部屋を掃除しながら吸ってみてください*
それだけで掃除機の排気口からアロマの香りが広がり,香りを楽しみながらお掃除ができちゃうんです♩
(でもあくまでお掃除の排気なので,換気はしながらお掃除しましょう*笑)
また掃除の時に使用できるオイルといえば…
こちら*ハッカ油です*
ハッカ油は私はドラッグストアで購入しました。
ハッカの香りは好き嫌いあるかと思いますが…。
爽やかな清涼感のある香りで,リラックス効果があります*
私はバケツにたっぷりの水を注いで,ハッカ油を数滴垂らしてかき混ぜたものを使って床の拭き掃除をしています。
害虫対策にもなるそうです。
これで部屋全体拭き掃除すると,すごくお部屋が爽やかな香りに包まれますよ*
※ただし、ハッカ油はペットを飼っているご家庭の方は注意が必要です。
特に猫ちゃんにとってはハッカ油の精油は毒になることがあります。
香りの取り入れ方は,ルームフレグランスを使う以外にもこんな方法で…というのを今回簡単にご紹介してみました*
特に家事をしながら香りが楽しめるなんて最高ですよね♩
ぜひ香りをお部屋に取り込む暮らし,楽しんでみてください*
- 101319
- 728
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
「マスクがいい匂い~」「まま、すごーい!」と言われた便利アイテムks._.myhome
-
これを読めば虫も怖くない!虫除けのためのアイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
まるで森にいるような香りが広がる、青森ヒバ精油&チップで新築気分♪nn.naru.uu
-
お部屋“匂い”大丈夫?無印のディフューザーで香りのイメチェンしませんか?mujikko@もの選びコンサルタント
-
業界内、高水準濃度の除菌消臭剤を知っていますか?ks._.myhome
-
【2022年】アロマディフューザーの人気おすすめ10選|正しい使い方&加湿効果についてLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【即実践】下駄箱の消臭らくテクを紹介!消臭剤いらずの簡単アイデアもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
騙された?アロマウォーターが使える加湿器と使えない加湿器maiikkoo
-
人気のエコカラットプラスとは?|特徴やエコカラットとの違いを解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【保存版】メンズ向き人気ルームフレグランス10選!おすすめの香りを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
pink mapleさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部5