【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


かんざしの方が楽

これから、暑くなると髪の毛をくくったりするけど、うちは、『かんざし』で、します



髪の毛が切れたりもしないし、おしゃれだし。

かんざしも、自分好みで作ります。

ついでに、ピアスも作って、お揃いです。

かんざしやピアス等はminneで購入出来ます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1319
  • 5
  • 0
  • いいね
  • クリップ
emin'aya

かんざしの一本刺しのコツ

後ろで少し上の方で一つにまとめます。
この時に少し、髪の毛を湿らせると髪の毛が締まってやりやすくなり、外れにくくもなります

それをしっかりとねじり上げます

ねじった、髪の毛の真ん中あたりで片方の手の人差し指を引っ掛け、クルンと指にまきつけて、かんざしを刺します

この時に
クルンと巻いた、髪の毛、つまり、乗っかってる髪の毛に差し込む時に頭皮に差し込むようにして、下になっている髪の毛をすくい上げてさらにまた、上に乗っかってる髪の毛に刺します。
つまり、上下の髪の毛をかんざしで縫う様に止めると落ちにくいです

自分好み

  • 1319
  • 5
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ありそうでなかった!こんなの欲しかった!自分好みのアクセサリー、小物等を中心に作ってますminneで、購入出来ますWEBサイトに来てねぇ

emin'ayaさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア