
すのこであっという間に出来る猫の脱走防止柵
玄関の開け閉めが安心して出来る。猫の脱走防止柵。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 10443
- 61
- 0
-
いいね
-
クリップ
慌てて作った脱走防止柵
とりあえず、家にあるもので作ることにしました
色は塗るので、使用済みのすのこでもok。
我が家の玄関は引き戸タイプ。出入りする度に猫の脱走。
とりあえず、すのこを立てかけたりしてましたが、もちろん倒されてしまいます。
そこで、
出入りするスペースを保ちながら、脱走を防ぐ柵を急きょ作りました。
L字になるように合わせ、長いところはノコギリで切って、すきまが空いていたところには板を付け足し、塗装。
早く乾かしたので、生乾きの状態でタオルで拭きました。
あとはボンドで接着し、釘でうちつけました。
玄関に置いて出来上がり。
柵と、玄関の間に入り、玄関の開け閉めが出来るのでとても楽になりした。
買い物したものもこのスペースにおけるので、両手がふさがっていてもok。
急きょ作りましたので、高さは合っていませんが、低いとろがまたぐのに丁度いいです。
L字にしたので、倒される心配はありません。
まだまだ子猫なのでこの高さでもいいのですが、ジャンプ力が上回ったらまた考えます。
- 10443
- 61
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
猫のトイレカバー・コーナーをすのこや杉板を使って手軽にDIY!HANDWORKS*RELAX
-
【玄関用網戸】自然の風が心地良い♬いつでもお部屋の空気をリフレッシュできる玄関用網戸ドアーモを取り付けました☆aya-woodworks
-
防水パンのカバーを簡単DIY♪「掃除も楽」で「見た目」も「機能性」もアップ!cafefeel
-
【DIY】これからの季節に最適!玄関用DIY網戸Runten
-
狭いベット下にだって100均の材料だけで立派に隙間収納めめ
-
新しい家族が増えたので…その子のお家をDIY✨niko
-
玄関に網戸を設置して快適な夏を過ごそう*pink maple
-
玄関収納スペースに収納&ベンチにもなるボックスをDIYparamegu
-
原状回復OKな窓枠を簡単DIY!ダイソーのすきまテープを使えば取り外しがラクなのにぴっちりハマる!maca Products
-
DAISO✨ちょっと厚め・newリメイクシート✨洗面所に貼ってみました!niko
-
使わない時も!お洒落に置ける✨キャスター付きの移動台✨niko
-
☆冷蔵庫横のすきまを有効活用!ワンバイ材で作るストッカーDIY☆mont-blue☆imoan
-
【原状回復】洗濯物がたくさん干せちゃう🎵カーテンBOX風な物干しをDIY🔨✴rumi