【収納】人気の無印ファイルボックス(ハーフサイズも)が折れ戸収納棚で大活躍!

シンプルな内装の建売住宅に住んでいます。
折れ戸タイプの可動式収納棚が
リビングや玄関ホールに設置されているのですが
折れ戸の裏側部分も有効活用出来たら便利ですよね。
何と無印で人気のファイルボックスが大活躍します!
良かったら是非読んでみて下さい♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 305021
  • 1151
  • いいね
  • クリップ

*隠す収納を見直そう!

写真はリビングのキッズスペースです。

横置きにしたカラーボックスを重ねた
大容量のおもちゃ収納棚など
子どもにとって分かりやすいよう
〝見せる収納〟を心掛けています。

↓詳しいアイデアはこちらに書いています。

では、見せる必要のない部分…

つまり引き出しの中や押入れなど
〝隠す収納〟に関してはどうなのかというと
どうしてもデッドスペースが出来てしまったり
空間をうまく活かせずにいます。

そんな現状を打破すべく
無印良品のファイルボックスを駆使して
折れ戸タイプの収納棚を見直しました。

同じ悩みを持つ方の参考になれば嬉しいです。

*ターゲットは玄関ホールの収納棚!

こちらが絶賛見直し中の収納棚です。
場所は玄関ホールになります。

お見苦しい写真を失礼します。。。

今回は特にごちゃごちゃ感が目立つ
1番上の段をスッキリさせたいと思います。

実は入居時(約2年半前)に
既に無印のファイルボックスを4つ購入済みでした。

その時期は収納棚のホワイト化が流行していて
私も勢いだけで購入したのを覚えています。

*まずは中身を整理整頓し直そう!

私はDIYが趣味なので
主に余った材料の保管場所として
ファイルボックスを活用しています。

収納を見直すにあたり
まずは中身の取捨選択をして
同じ種類やサイズ感を合わせて
整理整頓してみました。

100均のリメイクシート類も
ファイルボックスなら一括収納出来て便利ですよ◎

こんな感じで中身を確認して
整理整頓するだけで随分スッキリしました。
※見直し後の全体写真で是非ご確認下さい。

*ファイルボックスのハーフサイズが使える!

写真を見てもらうと分かるように
折れ戸を開けると可動式の棚になっているので

先ほど整頓し直したファイルボックスの中身に合わせて
1番上の段の高さを再度調節しました。

そして今回活躍するのが
ハーフサイズのファイルボックスです。

カラーは通常サイズのものと同じ
ホワイトグレーを選びました。

実は入居時に購入していた
ファイルボックス4つだけだと
収納棚の横幅に余白が出来てしまい
何とも勿体無い状態だったのです。

とはいえ、もう一つ買い足したところで
折れ戸の丁度裏側に位置する場所は
ファイルボックスを取り出すことが出来ません。

余白部分の幅にピッタリだったのが
先ほどご紹介したハーフサイズです。

↑通常サイズと比較するとこんな感じです。

折れ戸の裏側部分には
普段は使わないけれど大切な書類を
保管したら有効活用出来るのではと思いました。

何故なら、ハーフサイズなら
通常サイズより高さが低いので
丸穴に指を入れて限界まで引き出せば
書類のみを取り出せるからです。

通常サイズのファイルボックス4つも配置すると…

余白がなくなり見た目もスッキリしました!

ハーフサイズのすぐ横のファイルボックスは
中身の高さを低めにしておくことがポイントです!
※奥側の書類をスムーズに取り出すためです。

もしくは、ハーフサイズを並べると
更に使い勝手が良くなるかと思います♪

*まとめ

いかがでしたか?

無印良品のファイルボックスを
折れ戸収納棚に有効活用する方法をご紹介しました。

他の段についても
順番に記事が公開される予定です。

自分好みにアレンジしながら
良かったら是非試してみて下さいね♪

どなたかのお役に立ちますように…*

ご意見やご感想などは
Instagramの最新postへ
お気軽にコメント頂けると嬉しいです♡

*収納関連アイデア

  • 305021
  • 1151
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

100均アイテムを組み合わせてDIYしたりシンデレラフィットを見つけることが好きです♪〇〇するだけの簡単リメイクも多いです。笑8歳と5歳と2歳の子どもがいます。…

____pir.y.oさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア