
フレームから飛び出すグリーン!リアルなボタニカルフレームを作ろう♪
古道具屋さんで見つけたアンティークなフレーム。
一目見たときからこれとグリーンを組み合わせた!と思って作ってみました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21808
- 111
- 1
-
いいね
-
クリップ
お気に入りのアンティーク雑貨をリメイク♪
飾りたい場所が白い壁紙が貼ってあるので、フレームの色の少し茶色に近づけるために
アンティークメディウムをささっと塗りました。
このように板を木ねじなどで固定します。
壁に飾ろう~
少し前の画像で、ブログから引用してきたので荒くてごめんなさい。
固定した板の上にグリーンの鉢植えを置けば完成です♪
三角金具を取りつけてフックにかけています。
補強のために内側にL字金具を取りつけました。
リアルボタニカルフレームの今。
アイビーを飾っています。
時々窓辺に移動させたりしてるので元気ですよ♪
お部屋のアクセントにいかがでしょう。
フェイクグリーンでももちろんよさそうですね♪
すてきなアンティークなフレームを見つけたらぜひインテリアに活用してみてください。
- 21808
- 111
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIYでセルフリノベ】玄関をかっこいい古民家風に劇的ビフォーアフター!maca Products
-
プランターを簡単DIY!100均すのこやコルクを使った壁掛けアイデアも!LIMIA DIY部
-
セリアのワイヤーネットで男前な開閉窓をDIY ♪我が家
-
「「DIY お部屋の雰囲気に合わせてドアや窓を洋風にリメイク♪おうちのドア大公開!」Latan
-
憧れのフレンチカントリー風にDIYしよう!キッチンから棚までご紹介LIMIA DIY部
-
ポスターをDIYしてみよう!リメイクの方法やフレームの作り方をご紹介LIMIA DIY部
-
流木をアレンジ♪天井や壁から吊り下げるディスプレイに挑戦!HANDWORKS*RELAX
-
セリアのスターウッドガーランドをリメイク♪marosaya731127
-
100均×アンティークでつくるインテリア雑貨☆ フレームをアンティーク風に塗るコツ。eden
-
DIYで作ろう!トタン屋根付き*多肉棚!yu_ki