
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説
LIMIA編集部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
我が家のデッキテラスは、セランガンバツ材。高密度の堅木なので、9年経過しても、材料自体の劣化はありませんが、表面はやはり汚れます。特に今年は雨が多かったので、かなり黒ずみました。
汚れの原因は、たぶん、土埃+樹液+排気ガス+苔(長雨や近くに川があるため)の複合的なモノ。そのままですと、滑りやすくて危ないですし、材料の劣化も進む可能性があるので高圧洗浄機で汚れ落とし。
キレイに落ちて気持ちいいです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています