
余ってしまった毛糸・100均毛糸で出来る!多肉植物のふんわりアレンジ
なかなかうまく使い切るのが難しい毛糸ですが、植物のアレンジに使う事で鉢不要!温かみのあるインテリアになります。道具も要りませんの気軽に作ってみませんか。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14226
- 113
- 2
-
いいね
-
クリップ
材料
・毛糸(どんな素材や太さでも大丈夫です)
・多肉植物(ダイソーのものを使っています)
・水苔(100均の乾燥水苔を水で戻して)
・糸(ミシン糸・木綿糸など)
作り方
多肉植物の土を少しはらって少なめにします。
市販の水苔を均等に広げ多肉植物の周りに巻き付けたら、糸でグルグルと上下左右巻き留めていきます。
(その際、土が見えていたり薄い所は水苔を足して下さいね。)
このままでもいいですが。(^-^)今回は毛糸を足していきます。
毛糸は水苔が見えない程度に巻き、自立出来るように調整します。
そして巻き終わりを毛糸と毛糸の間に挟み込んだら出来上がりです!
3個並ぶとこんな感じになります♪
小さく軽いので、窓辺などにも♪
日頃の管理は、乾いたらバケツなどに水を張ってそのまま苔玉を入れます。良く水を吸ったら手に取って毛糸の部分を優しく絞れば完了です。
多肉植物以外の植物に変えたり毛糸の色を大人色にしても♪いいですね。(*^_^*)
✿ありがとうございました。
- 14226
- 113
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
紙粘土でカンタン!親子で楽しめるクリスマスインテリアづくりLIMIA ハンドメイド部
-
【セリア・キャンドゥ・100均】エアープランツをおしゃれに飾るおすすめテク♪DIYの簡単アイデアも!LIMIA インテリア部
-
夏休みの工作にまだまだ間に合う!木工用ボンドで空き瓶が大変身するよ!urucoto
-
300円で簡単! セリアのもので、ウォールグリーンづくり須藤 昌子 ROOM-COZY
-
秋のインスタ映え♡簡単かわいいススキの飾り方LIMIA インテリア部
-
100均で簡単!手作りくるみボタンで一足早く春を迎えよう♡LIMIA ハンドメイド部
-
【100均ハンドメイド】簡単♪かわいいコットンボールライトの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
【百均毛糸で!】超簡単!被るだけで猫耳♡帽子を編んでみよう!urucoto
-
【置くタイプ】セリアの小皿を簡単インテリアに奏ちよこ/こまどりや
-
竹の和風雑貨の作り方。竹の劣化を防ぐ方法。DIYぼっち
-
コーヒーフィルターで加湿器を【DIY】手作りでもできる乾燥対策LIMIA ハンドメイド部
-
意外と簡単!最高にSNS映えするカラーキャンドルの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
簡単お手軽♪100均セメントでガーデニング雑貨DIY☆aya-woodworks