
カットはホームセンターでラクチン1×4材で万能棚をDIY
1×4材を使って
棚を作りました
雑誌をディスプレイしたり
お酒もディスプレイできる万能棚です
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 14858
- 33
- 0
-
いいね
-
クリップ
ちぃ★です
1×4材を使ってDIY
ディスプレイするものは
雑誌にお酒に…
いろいろディスプレイを
楽しめる棚を作りました
面倒なカットは
ホームセンターにおまかせしちゃいましょう
木材カット
1×4材を使いました
自分でカットは大変〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ホームセンターで木材を買った時にカットしてもらえるのでサイズを伝えてカットしてもらいました
楽ちん〜♪
◉53cmを2本
◉26cmを3本用意します
(写真は26cm2本ですが…)
完成品はこちら(*☻-☻*)
53cm木材は棚の両サイドに使います
26cm木材は棚板になります
側面になる木材に印をつけます
この印は棚板とビスどめをする穴になります
穴を開けてビスうちがしやすいようにします
53cmの木材で
26cmの棚板をはさんで
ビスでとめていきます
30mmのビスを使いました
上下両方に棚板をはさんでとめ
間にも1枚はさんでビスどめをしました
片方に雑誌が入るくらいの高さに
しています
棚の背面にはセリアにある
OSBボードを使います
棚の後ろ側から
OSBボードをビスどめします
棚板の長さ26cmと1×4木材の厚みが
ちょうどOSBボードとジャストサイズに
なっています
背面はOSBボードでOK!
でも…
このまま棚を立てかけると
前側から
雑誌が落ちてしまう…(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
そこで登場するのが
ジャ〜〜ン❗️
セリアのロープ紐
棚の両サイドにロープ紐が通るくらいの
穴を開けます
穴にロープ紐を通します
紐の先にテープ(マスキング)を巻きつけると
穴に通しやすいですよ
完成
完成です
今回はあえて無塗装にしています
好みで好きなカラーにペイントしても
いいですね
材料
◉1×4材
◉ビス(30mm)
◉OSBボード(セリア)
◉ロープ紐(セリア)
◉100均ライト
(ディスプレイ用なのでなくても可).
雑誌をディスプレイしたり
お酒をディスプレイしています
100均ライトをつけたら
お家barになっちゃいました♬
- 14858
- 33
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
キャンプやピクニックにも大活躍!すのこで作る折りたたみテーブル♪April0024
-
100均のすのこで作る100均に見えないキャスターシェルフの作り方!ゆぴのこ
-
【100均DIY】テーブル上のティッシュとリモコンを隠しちゃうBOX🎵✨rumi
-
おしゃれで可愛いラダーシェルフをDIYしよう!作り方やアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
おしゃれで可愛いハンガーラックを すのこでDIY!Latan
-
100均木材で作るカフェ風絵本棚April0024
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
木材だけで!?アイアン風テレビボードをDIY!Mika.re
-
【賃貸DIY】1×4材のディアウォールと100均でゲーム機をカッコよく飾ってお片づけしよう!!【壁収納】lovekuma_emily
-
ちょっとした引き出しが欲しい!引き出しのないテーブルに100均グッズで引き出しを作りました!urucoto
-
【難易度別】おしゃれなシェルフの作り方10選!シェルフをDIYしようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
ちぃ★さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部5