ランドセルと勉強道具がスッキリ片付く*リビング学習の収納法

我が家には小学生が2人居て、それぞれ子供部屋もありますが、勉強は1階のリビングでしています。
その為、ランドセルや勉強道具もリビングやダイニングに置いています。

そんな我が家のランドセルや勉強道具の収納を今回はご紹介したいと思います(o^^o)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 119694
  • 960
  • 4
  • いいね
  • クリップ

こちら我が家のリビングダイニングです。

ナチュラルインテリアを目指している我が家ですが、リビング学習する小学生2人の為にランドセルや勉強道具を少しでも部屋に馴染むように収納したい…!!

そこで私なりに子供達が使いやすく、インテリアにも邪魔にならない収納法をご紹介したいと思います。

ラックを置く*

リビング学習をするにあたって、まず用意したのが大きめのラック♪

お部屋のタイプに合うものならアイアンの物でも木製の物でもなんでも良いと思います(o^^o)

横幅は80cm位ある物がおすすめです。

ナチュラルインテリアを目指している我が家は木製ラックを購入しました。
ホワイトカラーの物で可愛くてお気に入りです♪

幅82cm、高さ121cm、奥行き31cmの物で¥11360でした。
(2年程前に楽天市場で購入しましたが、現在は取り扱いがないようです)

オープンスタンドを用意*

こちらは100円ショップ セリアにて購入したオープンスタンド。

B5サイズの物で、大小2つ用意しました。

波模様のスカラップがとても可愛らしいです(o^^o)

オープンスタンドは、収納するラックの高さに合わせて用意します。

ダイソー等にもあります*

横からはあまり見えないので、高さにだけ注意して、色や形は特にこだわらなくても良いかと思います。

セリアのこちらのタイプのものは、横に連結出来る凸凹があるので、使いやすい点でも〇です♪

オープンスタンドには、教科書やノートを収納します。
教科書やノート、習い事のものなど、入れる物の量によってオープンスタンドの数を増やします。

(ちなみに↑画像、我が家は2人分なので、ラックの上下に置いています)

ボックスやバスケットを用意*

次に、ボックスやバスケット等のかごを用意します。

我が家はニトリのバスケット(コルダ)を用意しました。

¥952(税別)
2018.10現在

カラーボックスに入るレギュラーサイズ位の物がノートやプリントも入れられて便利です。

こちらは、プリントや普段使いのこまごました物を入れています。

ランドセルも入れて収納*

子供達もパッと勉強道具が取れて、省スペースで便利に使っています(o^^o)

ダイニングのテーブルが学習机の代わりになり、近くにランドセルやラックもあるので、子供部屋に早々に学習机を準備しなくても良かったな、と思っています(^^;)

ポイっとしまえる収納場所を確保*

ちなみに我が家、小学生2人居るので、1人はダイニングテーブル、もう1人はリビングのこたつテーブルでそれぞれ勉強をしたりします。

こちらの、テレビボード横にある、ラック。

図鑑などの本や、下にはプリンターを収納しています。

こちらはパソコンラックなのですが、色々な組み合わせで縦に繋げたり、横に置いたりと色々レイアウト出来ます。

このラックの、真ん中部分のちょっとしたスペースに100均のカゴを入れて、プリントやドリルを収納。

プリントやドリル以外にも
筆箱や、えんぴつ、消しゴムなど、ポイっと入れられるので便利です♪

子供の学習道具って細かいものや、ちょっとしたプリント等の手紙とか多いので、リビングやダイニングの省スペースに1箇所でも収納場所を用意してあげると、子供達も自分で整理整頓、片付けをしてくれます。

いかがでしょうか。

子供部屋にこもると、ちゃんと勉強しているか分からない(笑)我が家。

このリビング学習の収納法が子供達も使いやすく、子供達の物が落ちてても、ポイっとしまえる場所が近くにあるとストレスも減ります*

子供も親も使いやすく、インテリアにも邪魔にならないので、しばらくはこのスタイルが続きそうです(o^^o)

Instagram、RoomClipもやっておりますので、そちらも見て頂けると幸いです(o^^o)

  • 119694
  • 960
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

自分好みのナチュラルインテリアになる様に日々試行錯誤中❁¨̮3人のmamaです*

naosunnyさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア