
<セリア>狭い場所のゴチャつくコードは『タップボックス』でスッキリ収納!
yon
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
ごちゃつくテレビまわりの配線やネットのモデムもまるごとスッキリ、かわいく収納します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
DVDプレイヤーやレコーダー、ネットのモデム等のテレビ周りの配線がごちゃつき、
お好みのフタ付きボックスと簡単DIYで10分で解決できちゃいます。
箱の後になる部分を5cm角くらいにカットします。
ボックスは好きなものでOK。
切ったところはマスキングテープで補強。
同色テープがなったので、今回はは水色ドットで♡笑
配線とモデムをボックスに入れて、あけた穴から配線をまとめてだせば、
ごちゃついたテレビ台横のスペースが、こんなにスッキリ!
見た目も可愛くて、お子さんやペットのいるお家にもおすすめです。
是非お好きなボックスでお試しください。