
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説
LIMIA編集部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
S館 アプローチ改修
とある離れへのアプローチ改修計画事例です。
西陣織の帯関連のご商売をされていたことから、アプローチ部分に
帯をあしらうことで、その歴史を象徴することを意図しました。
そして直喩的に京都の風景を縦格子で表現することでアプローチに
落ち着きと木の温もりをもたらし、ここを訪れる人々に安らぎを与えら
れれば、との想いを込めました。
格子戸を抜けると坪庭が出迎えてくれ、潤いを与えています。
帯の柄は敢えて伝統的な絵柄ではなく、京町家の屋根をイメージした
上で猫が寛いでいる様子を織り込んだものとしています。