
【100均簡単DIY】ガラスジャーとLEDキャンドルで作るお手軽テラリウム
100均のガラスジャーとLEDキャンドルを使って、どんなインテリアにもマッチする、お手入れ不要のお手軽なテラリウムを作ります。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4918
- 71
- 0
-
いいね
-
クリップ
ガラスジャーとLEDキャンドルで作るお手軽テラリウム
テラリウムというと一般的にはガラスの容器の中で植物を栽培する園芸ですが、本格的なテラリウムとなるとお手入れが必要で作るのも栽培するのも手間がかかってしまいます。
そこで、今回は100均、300均で揃う材料でお手軽にお手入れ不要のテラリウムを作ってみたいと思います。
用意する材料はこちら。
◆ガラスジャー(シルク)
◆LEDキャンドル(セリア)
◆グリーンモス(ダイソー)
◆キャンドルホルダー(ダイソー)
◆飾りたいインテリア
今回インテリアに使ったリスとキノコだけは3COINSの商品ですが、それ以外は全て100均商品です。
作り方はとっても簡単!
ガラスジャーにまんべんなくグリーンモスを敷きます。
次に飾りたいインテリアをキャンドルの周りに置くだけ。
あとは、蓋をしてキャンドルホルダーに乗せたら完成です!
LEDキャンドルだからこそできるインテリア。
場所も選ばずどこでも飾ることができます。
洗面所、トイレ、ベッドサイドでも、ちょっとしたグリーンとキャンドルが癒やしの空間を演出してくれます。
因みに、グリーンモスの代わりにシェルと砂で作るとこんな感じ。
また雰囲気が違っていいですよね。
みなさんも自分の好きなアイテムでオリジナルのテラリウムインテリアを楽しんでみませんか。
- 4918
- 71
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【初心者でも簡単】おしゃれなテラリウムの作り方!100均グッズが大活躍LIMIA インテリア部
-
庭がない?!じゃぁ作ろう!100均アイテムで箱庭作りノープラン生活
-
初めてでも簡単!おしゃれなハーバリウムを100均の材料で作ろう♪kukka
-
【100均】ダイソーフェイクグリーンのおすすめ3選♪R
-
【簡単DIY】100均グッズをおしゃれにアレンジ♪ガーデニング術10選LIMIA DIY部
-
100均フェイクグリーン、フラワーの飾り方いろいろ♪anko
-
飲み終わったペットボトルをリメイクして有効活用!捨てるだけじゃないおしゃれなアイデアLIMIA ハンドメイド部
-
おしゃれなフェイクグリーンおすすめ20選|光触媒や大型の本物に近いリアルな人工観葉植物LIMIA インテリア部
-
【100均リメイク】セリアで買えるアイテムでおしゃれな花時計を作ってみましたLIMIA お買い物部
-
100円雑貨のおすすめフラワーベースhiro
-
100円ショップの材料を合わせて作るツリーオブジェhiro
-
海外風!100均アイテムでつくるキャンドルホルダー5選LIMIA ハンドメイド部
-
【お手軽】スワッグ初心者も大歓迎。簡単にできる作り方7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部