
フロートテレビボードの分割払い(クレジット決済)が可能となりました
フロートテレビボードは完全オーダーですので
価格は図面決定後まで決められません。
ですから全額をクレジット決済をすることはできませんが
一定額という条件でクレジット決済ができるようにしました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2955
- 4
- 0
-
いいね
-
クリップ

こんなご要望にお応えしました
オーダー家具は仕様により価格が大きく変わるという性質上デザインと仕上げが決まるまでははっきりとした価格は提示できません。
それゆえ、支払いについては分割にするということはできませんでした。
ですが高額となるため「全額は一度にはなかなか用意はできない」というお声も多くあることは事実です。
そこでフロートテレビボードの形は統一性もあることから、一定額だけでも分割払いとすることを考えました。
詳しくは【フロートTVボード価格表】への登録後の返信メールでご確認いただけます
◆見積もり金額が20万円を超えた場合
20万円を定額としたクレジット決済が可能になっています。差額はお振込となります。
(クレジットカードの支払い回数は4通り)
◆見積もり金額が30万円を超えた場合
30万円を定額としたクレジット決済が可能になっています。差額はお振込となります。
(クレジットカードの支払い回数は4通り)
詳しくは【フロートTVボード価格表】への登録後の返信メールでご確認いただけます。
- 2955
- 4
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
プロパンガス設置の初期導入費用はいくらかかる?ガス会社選びのポイントも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ガス会社の切り替えはどうすればできるの?方法と料金、トラブル例を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
リノベーション時の設計料はかかる?その相場は?LIMIA 住まい部
-
どうにかしたい……。【高い電気代】こんな簡単に安くできました!LIMIA編集部
-
リフォームローンの審査期間はどれくらい?審査が遅いときは不利なの?LIMIA 住まい部
-
複雑な流れを徹底解説!太陽光発電の申し込みから発電までの手続きLIMIA 住まい部
-
自由料金制とは?二部料金制ってなに?プロパンガスの料金システムを解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
太陽光発電の【売電価格】を徹底解説|気になるノウハウが丸わかり!LIMIA 住まい部
-
太陽光発電の廃棄ってどうする?導入前に知っておきたい処分の仕方や費用のことLIMIA 住まい部
-
マンションの売却価格の内訳を知りたい。土地と建物の割合はどうなっているの?LIMIA 住まい部
-
火災保険の保険金が支払われるのはいつ?火災保険の支払いまでの流れを解説【専門家監修】LIMIA 住まい部
-
【要チェック】外壁塗装をお得にする自治体の助成金(補助金)を解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【専門家監修】火災保険料の支払いはクレジットカードでお得に!賢い活用方法LIMIA 住まい部