
DAISO商品でリラックス!
良いかっさを色々探していましたが、DAISOで気になる商品を見つけたので購入しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5296
- 63
- 0
-
いいね
-
クリップ
いつもご覧になって頂きありがとうございます。
いつも実家の掃除を投稿していることが主なのですが、今回は
DAISOで目についたので購入しました。
よかったら最後までご覧ください。
私は、年齢が30代後半なので
顔のたるみやシワが気になり、色々なかっさを使用していました。
しかし、主に顔にかっさを使用していたので、頭や頭皮の事はシャンプーだけで大丈夫と思っていました。
頭用のかっさ、、、
購入しようと思い手に取りました。
昔、アユーラでも頭用のかっさを紹介されたのですが、その時は少し高いなぁ
と、思い購入には至りませんでした。
今回のDAISOの頭用かっさはアユーラのと少し似ていたので、購入に迷うことはありませんでした。
下の写真がアユーラのかっさです。
とても似ていたので驚きました。
裏を読んで
Step.1ほぐす
まずは、頭皮をほぐすことから始めました。
しかし、今までそんな手や指でのマッサージだったので
Aの部分を頭皮にあてて少しマッサージすると、
悲鳴を上げるほど、めちゃくちゃ痛かったです。
これは私の頭皮が凝り固まっているのが、わかりました。
しかしマッサージしていくうちに、痛みもなくなり
だんだん気持ちよくなりました。
首こりにも良いと書いてる!と思い
やってみると、やっぱり痛い。
私は、首肩背中腰と凝り固まっているので、最初は
痛いですけど、同じく気持ち良くなります。
Step2.ながす
頭皮は気持ち良くなりましたが、
首は流すと、ゴリゴリ言っていました。
どんだけ詰まってるんだ私!!
頭皮をマッサージすることで、気持ち
顔のたるみが無くなったような感じがします。
毎日することによって、改善すると思いますので
頑張って使用していこうと思います。
最後までご覧になって頂きありがとうございました。
- 5296
- 63
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【お風呂掃除】プロにお願いしてみたらこんなに変わりました!mee
-
手ぬぐい洗顔の魅力とは?やり方や〔特岡〕の商品や石鹸などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均キャンドゥで見つけたストレッチスリッパで、ながら運動思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【すぐできる】話題のバスタオル枕って?作り方やメリット・デメリットを解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
もうヒールでつま先は痛くならない!繰り返し使える神アイテム!ks._.myhome
-
髪がふんわり。【スカルプD ボーテ】を使ってみた私の髪の毛のお話mari.s.home
-
掃除の「やる気」が出ない…。面倒な掃除と上手に付き合う主婦のアイデア!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
古くなったマットレス、捨てるの待った!上に敷くだけで心地よく眠れるアイテムがコスパも◎LIMIA編集部
-
週末の面倒をこれで解消!お子様がいる方必見です!4696mono1222_shoko
-
使い込んだムートンはヘアブラシでフワフワに戻せますよ!ひらた家具店
-
Can★Doで手に入るエクササイズグッズ♪LIMIA お買い物部
-
【ジーンズ修理】いつもの穴補修、糸の細さを変えてみました。ラントンレーブ
-
「食器洗い」は面倒くさい…?主婦のホンネを聞いてみた【上手な食器の洗い方・前編】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部