
無垢材が生み出す、優しくぬくもりのある空間
なぜ、無垢材の家具がおすすめなのか?その理由をお教えします!!
無垢材で製作した家具の肌触りは、 しっとりと優しく、ぬくもりのある質感です。 お部屋に無垢材の家具があるだけで、柔らかい雰囲気が生まれます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4707
- 26
- 0
-
いいね
-
クリップ
無垢材が生み出す、優しくぬくもりのある空間
無垢材で製作した家具の肌触りは、 しっとりと優しく、ぬくもりのある質感です。 お部屋に無垢材の家具があるだけで、柔らかい雰囲気が生まれます。
無垢材の家具は長く使うほどに風合いが変化し、 深みと艶を増していき、味のある家具へと変化します。
時間とともに成長し、色んな思い出をも染みこませて欲しい… 暮らしのなかで、愛着を持って大切に使っていただきたい…
そんな想いもあり、当店では無垢材の家具作りを行っています。
グリニッチのオリジナル家具は納品時が完成ではなく、 お客さまへお届けしてからが本当の出発点なのです
無垢の家具が欲しくなる!? 無垢材の4つの魅力
無垢材ってよく聞くけどそもそもどういうもの?何が良いの?という方も多いはず。 グリニッチが自信を持ってお勧めする無垢材の魅力をご紹介。
【POINT 1】人工物が入ってない
無垢材とは一本の丸太から切り出したそのままの木材のこと。 薄い木の板を貼り合わせた集成材とは違い、接着剤を使っていません。 天然の木材なので、湿気が多いと吸収し、乾燥すると水分を放出してくれ、調湿効果もあります。
【POINT 2】頑丈
無垢材は細胞の密度が高いため粘りがあり、簡単には折れにくいという素材の強度があります。
また、呼吸をし、膨張と収縮を繰り返すことでホゾなどの仕口がぎゅっと強くなりより一層強度を増していきます。
【POINT 3】香りが良い
森林浴をすると癒されますよね。これは木の精油分である"フィトンチッド"によるもの。
無垢材は天然木ならではの木の香りが楽しめ、気分が安らぐ効果があります。
【POINT 4】経年変化
塗装をしていない無垢の木は使うほどに味わいを増していきます。
時間が経つにつれ、濃い色になるもの、明るく変化していくもの...樹種によってさまざまで、新品当時のままということはありません。
また表面が時間をかけて研磨されることでツヤも生まれ、使い込むほど手に馴染んでいきます。
ずっと使い続けるものだからこそ、高品質な無垢材を
グリニッチのオリジナル家具は、 木材の世界最高基準『FAS材』を使用しています。
高品質な無垢の家具を、いつまでも長く使っていただきたい。
だからこそ、木の品質にはこだわりぬき、厳選しています。
自信をもって、おすすめできる理由のひとつです。
また、greenicheの無垢の家具は、自社工房で無垢の木を製材、
そのまま使用しているので、木目の表情も世界にひとつだけ。
ずっと使い続けるものだからこそ、
グリニッチのオリジナル家具は
使う人の暮らしにそっと寄り添い、
豊かにする存在でありたいと思っています。
- 4707
- 26
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
木じゃないの?本物と見間違うかのような人工木材があるんです!MINO株式会社
-
ウッドデッキをDIY!手触りも見た目もほぼ天然木の素材に驚きMINO株式会社
-
【フローリングシートのメリット・デメリット】フローリングの選び方解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
和風住宅の外壁塗装にはひと工夫が必要! 洋風住宅との違いと塗装のポイントをご紹介LIMIA 住まい部
-
【ウッドデッキDIY】天然、人工どっちがいい?ここを見て選ぼう!MINO株式会社
-
後悔しないフローリング材選び!おすすめ材質は無垢それとも複合?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
畳の種類を素材やサイズ別に解説!スタイロ畳や化学畳についても説明LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめの無垢材テレビボード5選!ウォールナットやホワイトオークなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
聚楽壁(じゅらくへき)はリフォームできます!クロスの補修方法や実例を紹介LIMIA 住まい部
-
【DIY】こんなウッドデッキはじめて♡白色木材のイメージが変わる!MINO株式会社
-
レザーソファおすすめランキング6選|おしゃれな本革や合皮LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
greenicheさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5