
鎌倉小町通り 社頭 耐震リノベーション
鎌倉小町通りに面する老舗の和紙専門店「社頭」の耐震リノベーションです。
小町通りでは現在、古くなったビルの再開発が増えていますが、無味乾燥なオフィスのような建物が増え、鎌倉らしい風情が失われつつあります。
このプロジェクトでは古い建物を極力残し、オリジナルの建物の風情を活かしながら、耐震性を高めてリノベーションするという選択をしました。
2階は伝統木造の木組みの美しさを体験できるようなリノベーションとし大きな開口を設けることで通りから目立つように考慮しています。
土壁は本来防火性が高いため、この土壁を活かしながら内側に入れ子状に構造体を造り一体化させることによって、耐震性を高めました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1690
- 8
- 0
-
いいね
-
クリップ
鎌倉小町通りに面する老舗の和紙専門店「社頭」の耐震リノベーションです。
小町通りでは現在、古くなったビルの再開発が増えていますが、無味乾燥なオフィスのような建物が増え、鎌倉らしい風情が失われつつあります。
このプロジェクトでは古い建物を極力残し、オリジナルの建物の風情を活かしながら、耐震性を高めてリノベーションするという選択をしました。
2階は伝統木造の木組みの美しさを体験できるようなリノベーションとし大きな開口を設けることで通りから目立つように考慮しています。
土壁は本来防火性が高いため、この土壁を活かしながら内側に入れ子状に構造体を造り一体化させることによって、耐震性を高めました。




- 1690
- 8
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
町家のリノベーションにかかる費用まとめ!古都・京都で趣のある生活をしようLIMIA 住まい部
-
和風住宅の外壁塗装にはひと工夫が必要! 洋風住宅との違いと塗装のポイントをご紹介LIMIA 住まい部
-
築90年の住宅をリフォームしたい!その際のポイント・注意点・費用についてLIMIA 住まい部
-
文化住宅をリノベーション!レトロな家を住みやすくするポイントや注意点とは?LIMIA 住まい部
-
日本家屋のリノベーション!伝統ある住居に快適に住むためのポイントと注意点LIMIA 住まい部
-
外人住宅のリノベーション!気になるポイントと注意点とは?LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】古民家リノベーションとは?費用や魅力を徹底解説!LIMIA 住まい部
-
築80年住宅のリフォームにかかる費用・相場はどれくらい?事例もご紹介LIMIA 住まい部
-
ビルをリノベーションして住居にできる?快適なご自宅づくりの裏ワザをご紹介LIMIA 住まい部
-
倉庫を住宅にリノベーションできる?実現のポイントをご紹介!LIMIA 住まい部
-
中古ビルのリノベーションにかかる費用はどれくらい?LIMIA 住まい部
-
廃校をリノベーション!地域の新しい拠点として再活用できる学校のリノベーションLIMIA 住まい部