
余ったケーキの保存
余ったショートケーキなどを冷蔵庫で保存する方法。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13539
- 77
- 5
-
いいね
-
クリップ
余ったケーキを冷蔵庫に入れる時、箱のままだと邪魔だしお皿に乗せてラップをかけるとラップにクリームが付いたり型崩れしたり困ってました。
10年くらい前にTVで見た方法が便利だと思い実践しているので紹介します。
用意するのは深さがある食品保存タッパー。
こんな深いものにケーキを入れたら取り出すのが大変だよ。と思いますよね。
なんと、これを逆さにして蓋をお皿として使うのです。
こんな具合に。
家にたまたまあったのは、ホームセンターで3個セットで買った安いタッパー。14cm角の深さは9cmくらいです。
家族の誕生日やクリスマスには近くに住む義父を呼んで食事をします。
帰りに、ケーキが好きだった亡き義母の仏壇へお供えするケーキを持たせるのに困ってました。
そんな時、このアイデアを見たのです。
ケーキの上の飾りなどは外して横へ添えて入れます。ケーキの乾燥も防ぐことができます。タッパーのまま紙袋などへ入れれば型崩れすることなく安心して持ち帰ることができます。
冷蔵庫内へ入れても、その上に物を乗せることも可能です。
最近ではケーキ保存専用のグッズなども販売してますが、これなら普段はタッパーとして使えるので無駄になりません。
最近、タッパーが古くなってきたので買い換えたいと思ってますが、なかなか深さのあるタッパーが見つからず探しているとろです。
- 13539
- 77
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【収納】冷凍庫の中も見やすく出し入れしやすくする収納整理収納アドバイザー鈴木久美子
-
タッパーを制する者は収納を制する!!オススメタッパーと収納のコツ🙌ayako.anko
-
冷凍ごはんの保存容器やめます!【無印良品】グッズでスッキリ収納する方法usagi works
-
夏場のお米は冷蔵庫で個包装保存が安心。100均グッズで面倒な移し替え作業が簡単に!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
ビニール袋、溜まってませんか?量と場所を見直してみましょう!整理収納コンサルタント おおのよりこ(LICO)
-
卵の収納トレーは使わない!手軽で簡単な卵の収納方法整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
ケーキの保存は誰もが持ってるアレで簡単に!奏ちよこ/こまどりや
-
超使える!収納に「プラスチックの食品保存容器」を活用したアイデアをまとめてみましたLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
冷凍庫の収納は倒れないタッパーで♪__________7hm7_____
-
ダイソーのオシャレで可愛い紙製ストッカーで野菜や果物を見やすく保管♫akane.cn20
-
作り置きにも便利✨ダイソーの耐熱容器で、冷蔵庫の中もスッキリ🍎ayako.anko
-
niko's kitchen〜〜我が家の収納アイディア ✨レンジ台カウンター【収納】編✨【注意事項の追記あり】niko
-
意外と使える!100均ヒートシーラーを使った簡単&サイズピッタリ包装術。すばぱぱまま