【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


マンション玄関のライトを作ってみた

玄関ドアにかっこいいライトをつけたくて、作ってみることにしました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 14770
  • 46
  • 0
  • いいね
  • クリップ

まずはセリアとDAISOで使えそうな素材を選んできました。
元々はDAISOのライトを使おうと思ったのですが、思いの外明るさが足りない。
また、セリアのネットが上手く曲げれず、塗装が粉々になってしまったので、再度検討が必要になりました。

DAISOでかわいいライトを見つけました。
ソーラー電池で、暗くなると点灯するライトです。

そのままではシンプル過ぎるので、転写シールでおめかし。

セリアのスチール小物をつけて、セリアのL字金具とスチールのまな板立てを組み合わせて、玄関ドアの上に挟み込んであります。
ドアには直付けしていないので、賃貸でも大丈夫です。

夜点灯するとこんな感じです。
家族いわく、隠れ家barっぽい(笑)と言われてしまいましたが、イメージ通りにできたので、満足しています。
最後まで読んで下さりありがとうございました。

  • 14770
  • 46
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

最近引っ越してインテリアに目覚めたアラフォーworkingmother。男前と100均が大好物です。

美憂さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア