
100均手作り時計キットとセリアの黒板フレームでレトロかわいい時計をDIY!
セリアの手作り時計キットと黒板フレームで簡単にレトロな時計が作れちゃいました。
簡単なのでお子さん一人でも作れそうですよ♪
夏休みの工作にいかがでしょうか。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 81681
- 230
- 0
-
いいね
-
クリップ
準備するもの
黒板フレーム
手作り時計キット
水性塗料
デコレーションシール
作り方
手作り時計キットの中身です。
複雑なものは一つもなく
丁寧な説明書付き!
しかも文字盤型紙まであります。
好みのサイズにカットして使えるようになっています。
黒板フレームに9㎜のドリルビッドで穴を開けました。
すっかり木製の黒板かと思い込んでいたら、金属製でした。
穴を開けるときは鉄用ドリルビッドを使用することをお勧めします。
裏からムーブメントをはめます。
フレーム自体に厚みがないので針もこのまま入れればよさそうです。
ナットを付属のナットまわしで固定します。
時間はスタンプで。
水性塗料をスポンジに付けてインク台の代わりにしました。
自宅にセリアのデコレーションシールがあったので
貼ってみました。
時針、分針の順に入れて最後にストッパーを付けて完成です!
文字入れもしました。
「急がずに。だが、休まずに。」という意味だそうです。
裏はこんな感じです。
画鋲などで壁にも設置できますね。
穴を開けるので素材を薄い板などにすればお子様一人でも十分作れると思います。
いろんなアレンジが楽しめそうな手作り時計キット、見つけたらぜひ挑戦してみてくださいね♪
- 81681
- 230
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
かまぼこ板は捨てないで!便利なDIYアイデアをご紹介LIMIA DIY部
-
ダイソーの時計を簡単リメイクで雑貨屋さんみたいに!奏ちよこ/こまどりや
-
100均材料だけ!ウェルカムボードの作り方♪anko
-
【親子で工作DIY】時計型スケジュールボードをつくる。そあら
-
木箱付きトランプラブレターをつくる。そあら
-
【100均リメイク】手作り時計キット&ラバーウッドで簡単!おしゃれ!100均グッズでオリジナル壁掛け時計をDIY☆aya-woodworks
-
[DIY]ファーストシューズのディスプレイボックスをつくる。-子どもの記念品-そあら
-
【100均リメイク】セリアのブックエンドをちょい足しリメイク!端材やマステを使って工具不要の簡単アレンジ☆aya-woodworks
-
インテリアに馴染む貯金箱をセリア商品で♪anko
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
100均の黒板ペイントが優秀すぎる‼あれこれ使える☆reks
-
100均のセメントとアイテムで簡単に作れちゃう!セメント雑貨3アイテム‼︎momorin
-
新学期の準備に♪大人も子どもも楽しめる!プラバン+レジン+マステで作るぷっくりつやつやキーホルダー作り☆aya-woodworks