
キャンドゥのヘアマスクが優秀すぎた♡見つけたら即買い!
elipsといえば、バリが原産のカプセルタイプのアウトバストリートメントが有名ですよね!
バリに旅行へ行った際に大量購入して(カプセル50個入りのボトルを20個くらい)びっくりされたことがあるくらいelipsの大ファンなのですが、この前キャンドゥで洗い流すタイプのヘアトリートメントを発見したので、全種類購入しました♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 24732
- 261
- 0
-
いいね
-
クリップ
全部で4種類?
本来は他にもあったのかもしれませんが、私が見た時はこれしかなく・・・
左上から、カラーした髪(集中ケア)、さらさら(アロエオイル配合)、ボリュームアップ、ヘアートリートメント(ホホバオイル配合)
1袋108円(税込)なのでコスパが気になるところ。
量もたっぷり!
内容量は20gとけっこうたっぷり!(お見せしたくて一回全部出しました)
裏面では
”1回使い切りタイプです。開封後の保管はおやめください。”と記載。
ただ使ってみるとわかりますが、1回で使い切れる量じゃないです(笑)
もったいないので、3日くらいに分けて使うことに。(※自己責任です)
髪は胸下のロングヘアですが、髪の根元までつけなければ量は十分、という印象です。
シャンプーとの相性が良かった!?
まずは黄色の<スムース&シャイニー>をトライ!
方法は、通常通りにシャンプーをした後、トリートメントを使わずにこのヘアマスクをつけます。
しばらくした後お湯で流すとのことなので、3〜5分ほど置きました。
シャンプーは今つかっている、こちら▼▼
使っていくうちにサラサラになるというこのシャンプーとの相乗効果なのか、ドライヤー後とってもさらさらに!指通りがまるで美容院帰り!!
クオリティとしては美容院で3〜4000円でできる軽いトリートメントみたいな感じ。(わかりにくい?笑)
劇的にサラサラというわけではないけど、「明らかいつもとは違う!」というような感じです。
1ヶ月に1回美容院でトリートメントするなら、1週間に1回(贅沢に1袋)使っても400円なのでコスパはかなりいいんじゃないかな〜と思います!
もしお近くのキャンドゥで見かけたらぜひチェックしてみてください♡
<BOTANISTシャンプー>は前の記事でも紹介していますが、2種の香りをミックスする「ダブルフレグランス」のシャンプーでとってもいいにおい!(しかも香り長持ち♡)
ぜひセットで使ってみることをおすすめします。
前回の記事▼▼
- 24732
- 261
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
キャンドゥの人気ヘアオイルにSasya(サーシャ)が仲間入り!Elips(エリップス)の違いや使用感は?kukka
-
【売切れ続出】見つけたら即買い必至!100均キャンドゥのエリップスkukka
-
【100均】話題のあかすりミトンも!ダイソーの人気バスグッズ5選LIMIA お買い物部
-
はとむぎ化粧水は無印良品のこのアイテムを使うと、もっと使いやすくなる!片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
【実践】マジックソープの使い方|掃除・洗濯・ボディケアにおすすめLIMIA編集部
-
コスパよし♪髪のうねりとパサつき、実はこのアイテムが使えますak3
-
時短になるシャンプー!?まとまりにくい髪のお手軽ケア!__________7hm7_____
-
美容人気アイテム「N.ポリッシュオイル」「無印導入液」を無印グッズで使いやすく!!fukui megumi
-
100均【ダイソー】シリコーンかかとパックがすごい!usagi works
-
【時短ヘアケア】大人の女性のバスタイムに『余裕』を!すすぎ1回の美髪ケア★AYAKA
-
大人気!〔BOTANIST〕がコンビニで買えちゃう♡ミニセットだから旅行にもお試しにも最適だった♪LIMIA お買い物部
-
【忙しいママにピッタリ】敏感肌にも使える!拭き取るだけのオススメクレンジング♪A+organize