
我が家のキッチン背面収納
自分たちで考えて作ったキッチン背面の収納。
パントリーがなくてもぎゅっとコンパクトに収まるように考えました
収納の中身を紹介させて頂きたいと思います、、!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 211003
- 1436
-
いいね
-
クリップ
食器の収納
食器、保存容器を扉付きの棚に収納しています。
ほこり対策のためにとつけた扉でしたが、扉ありとなしではほこりの溜まり方が全然違いました。
扉付きの方には洋食器や使用頻度の低い食器を主に収納しています。
1番下の段以外は、ほこりはほとんど溜まりません。
一番したのかごには、お菓子作りに必要な型類やオーブンの鉄板、紙皿などを収納しています。
食器棚を追加で作製
食器が好きで増えてきたためよく使う和食器を収納する棚を作ってもらいました。
食器はなるべく同じ種類のものを重ねるだけ!
ワンアクションでストレス無く取れるようにしています。
下には、トタンの米びつとゴミ箱が入るようにしています。
引き出し収納①
引き出し収納には、カトラリーを収納しています。
小分けのボックスは無印のものを使用しています。
よく使用するお弁当用のシリコンカップやピックも瓶に入れてさっと取れるように
引き出し収納②
もう一つの引き出しにはカップ類を全て収納しています。
増えてしまいがちなマグカップ、、
ここに入るだけ、、としています。
オープン棚の収納
オープン棚の収納には鍋類を収納しています。
お気に入りのものを揃えて見せる収納としてもたのしんでいます。
鍋類の下には無印のトタンボックスに食べ物類のストックを入れています。
ストックを入れるための収納というのが無駄に思えてあまり好きではないのと物がゴチャゴチャふるのが苦手なので、ストック類は少ないです。
必要最小限のものだけを購入してストックとしておいています。
おわりに
インスタでよくご質問を頂くキッチン背面収納を紹介させて頂きました。
あくまで我が家のキッチンの収納ですが、少しでも参考になれば嬉しいです。
ありがとうございました!
- 211003
- 1436
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリア・キャンドゥのケースを活用した我が家のキッチン収納☆akane.cn20
-
キッチンツールの収納は100均アイテムで。活用方法を確認しようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おうちの収納③〜整理整頓された食器の収納を目指して〜sayaka.
-
お料理をもっとスムーズに♪キッチン収納術8種類とポイント4つLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
年に1回物と向き合う日~使うものだけ残して食器棚の中をスッキリと~mai3
-
新生活で暮らしが整う!おすすめ「カトラリー収納」happy♡storage
-
カトラリー収納を〔無印良品〕で!時短をかなえる収納テクニックとはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチン用品の捨て方と収納方法mai3
-
急な来客でも大丈夫♪見えちゃう収納棚の中も色を統一してスッキリ収納!akane.cn20
-
【食器収納アイデア実例15選】100均や無印&ニトリ活用で食器棚やシンク下をキレイに整頓!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カトラリーの収納場所は引き出しがよい?収納のコツと注意点とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【キッチン収納術20選】収納棚や引き出しを使って整理整頓!100均やニトリの収納アイテムも登場LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おやつの時間が楽しくなる!お菓子収納のおしゃれアイデア10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部