
【簡単】UVレジンのアイデア15選!100均アイテムを使った作品も♪
LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして
平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
ハーバリウムの中を焚き火の様に作って、100均の材料を使ってランタン風にします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
ハーバリウムの中で焚き火をイメージして組んでいきます。
細かい作業なので、外でパーツを作ってから中で組み立てがオススメです。
120秒でまとめた、焚き火ランタンハーバリウムの作製動画。
夏の夜にムーディに編集🍷
作り方は良ければ、⬆上の動画をご覧下さい😊
パーツごとに先に作ります。
カスミソウや花材で、火の粉をイメージ。
オイル注入
100均の缶に、好きなロゴシールでランタン風に。
ライトは、100均のもので作りましたが、長時間光らせる時は、もう少し良い物を使用してください😊