賃貸併用住宅で重要なのは土地選び!成功する土地選びのポイントとは?

賃貸併用住宅で大切な土地選びに関してポイントなどをご紹介しています。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 813
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ

賃貸併用住宅で大切なのは「土地選び」

メリットの多い賃貸併用住宅ですが、賃貸併用住宅で成功するためには大切なポイントがいくつかあります。
中でも「土地選び」は、一歩間違えると取り返しがつかないので注意が必要です。

賃貸併用住宅で家賃収入を得るためには、賃貸専用部分に入居者が入ることが大前提です。
賃貸併用住宅の入居率は、その立地によって成功か失敗かが決まると言っても間違いではないでしょう。

「自分はここに住みたいからここに決めよう」という理由だけで土地を決めてしまうと失敗につながる恐れがあります。自分の希望と入居者が入りやすい土地のバランスをしっかり考え、賃貸併用住宅の土地を選ぶことが重要です。

通常のマンションや分譲住宅なら、すでに建てられているのを確認して買うことができます。その物件の良し悪しも判断しやすいですよね。
しかし、賃貸併用住宅は土地を探すことからスタートします。そのため、何もないまっさらな土地だけを見て、色々なことを判断する必要があるのです。

賃貸併用住宅の土地選びの問題点

賃貸併用住宅での問題点は、一般の方が賃貸併用住宅に向いている土地かどうかを判断するのが難しいということです。
賃貸併用住宅では、以下のポイントに注目して土地を選ぶ必要があります。

・その土地に賃貸併用住宅を建てられるかどうか
・そのエリアの賃料の相場はどのくらいか
・土地の値段は相場と比べてどうなのか
・賃貸併用住宅の収益性はどのくらいになるのか
・賃貸併用住宅を建てるとしたら、どのくらいの面積・容積の建物で、それを何部屋に区切ることが出来るのか

賃貸併用住宅では、このようなポイントを調べたり計算したりして、的確に分析することが重要になります。

どんな場所に土地を買えばよいのか

賃貸併用住宅は賃貸専用部分に入居者が入ることが重要ですが、入居者に入ってもらえるかどうかはほとんど立地で決まります。
賃貸併用住宅の立地は、駅から近くて利便性の高いところが良いでしょう。

そのため、賃貸併用住宅を建てる立地のだいたいの目安としては、首都圏の主要路線の駅から徒歩10分以内とするのが望ましいです。また、東京23区の場合は主要路線でなくても、駅から徒歩10分以内であれば大丈夫でしょう。

賃貸併用住宅の土地選びで絶対に必要な条件

賃貸併用住宅の土地を選ぶ際には、最低限満たしていなければいけない条件があるのでチェックしておきましょう。
ここからは、その条件に付いてご紹介していきます。


【接道義務を満たしていること】

建物を建てるための必要条件として、道路に2m以上接していることという条件があります。さらに、その道路が建築基準法上の道路であることが必要条件です。
この条件を満たしていることが、土地に新しく賃貸併用住宅を建てることのポイントとなるのです。

【借地ではないこと】

借地は、土地を他人から借りることを指しています。借地でも建築基準法の条件を満たしていれば建物を建てることが出来るのですが、15~30%の保証金をはじめに預け、その後に地代(家賃)を月々払うことになります。
ローンに土地代が含まれなくなるので返済額は少なくなるのですが、地代を払うことになるので、月々の出費はあまり変わらないでしょう。
また、何年払い続けても土地が自分のものにはならないので、これでは、毎月の負担がほぼゼロでローン返済ができ、自分の土地と建物を得ることが出来るという賃貸併用住宅のメリットがほとんどなくなってしまうのです。

さらに、借地は金融機関も好まない傾向があります。
どんなに条件の良い土地があっても、借地の場合はできるだけ避けたほうが良いですね。

土地選びもはたらくおうちにお任せください!

ご紹介したように、賃貸併用住宅に関して土地選びがかなり重要になります。
しかし、一般の方がいくつかのポイントをしっかり確認して最適な土地を選ぶのは難しいですよね。
そこで、はたらくおうちはあなたの賃貸併用住宅の土地選びをしっかりサポートいたします。

はたらくおうちのスタッフは、賃貸併用住宅に合った土地などに関して熟知しておりますので、土地の情報を見ればどのような賃貸併用住宅を建てられるかをご提案することができます!
また、はたらくおうちでは、賃貸併用住宅に最適な土地を購入できるように、土地情報の紹介から購入したほうが良いのかどうかの判断材料集めなどを細かくお手伝いいたします。
すでに土地を所有している方も、はたらくおうちに気軽にご相談くださいね!

  • 813
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

「はたらくおうち」というブランドで新築の賃貸併用住宅の販売をしています。賃貸併用住宅とは1F部分をアパート、2F3Fを自宅にします。アパートから入ってくる家賃で…

はたらくおうちさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア