
夏休みの工作★セリアの材料で作る仕掛け付き貯金箱+小さい子用の簡単なライト付き貯金箱♬
夏休み真っ盛り♬
セリアの材料でアイデア貯金箱を作って宿題を1つ片付けよう‼︎
風車が回りレールに乗ってうまく落ちる成功率が低いので何枚も入れたくなります♬
5歳の娘と作った簡単な貯金箱も最後に載せたのでぜひ見てください(*^^*)
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 39433
- 222
- 0
-
いいね
-
クリップ
仕掛け付きアイデア貯金箱を作ろう♬
こんにちはMilyです♬
夏休み真っ盛り5年生の息子と一緒に仕掛け付き貯金箱を作りました(*^^*)
100均材料で作れるのでぜひ作ってみてください。

材料
・インテリアウッドコレクションケース(セリア)
・インテリアウッドバー(セリア)
・ランタンアイコン風車(セリア)
・ミルクペイントforガーデン ミモザイエロー
・ミルクペイントforガーデン ジーンズブルー
・ステンシル用塗料と筆
・ハケ
・ドリル
・ボンド
・針金
・ニッパー
・ドライバー
・彫刻刀
・やすり
・のこぎり
★塗料はお好きな色で塗ってください(*^^*)

まず最初にインテリアウォールバーについている金具をドライバー外します。

次にインテリアウォールバーをのこぎりで切ります。
木材をクランプで固定すると切りやすいです(*^^*)

どんな形でつけるかコレクションケースに試しに置いてみて長さを決めてください(*^^*)
コレクションケースにフィットするように角度をつけて切りましたが難しい場合はまっすぐでも大丈夫です。
★今回は4.5㎝、9㎝、9.5㎝の3本にしました。

ランタンアイコン風車を分解します。
風車の部分だけを使うので棒もニッパーで切ります。

コレクションケースに風車を留める針金を通す為の穴をドリルで開けます。
息子は穴を開けるのが1番楽しかったそうです(*^^*)

上部分にはお金を入れる穴を開けます。
3㎜のドリルで連続して何個も穴を開けます。

穴を開けたら彫刻刀で穴を繋げてから
切り口をヤスリで整えます。

風車を借りで留め、穴から500円玉を入れた時にちょうど当たるかどうか試します。

好きな色を塗ります(*^^*)
息子は蓋を黄色、中はブルーを選びました♬

インテリアウォールバーには赤で矢印のステンシルしました。
手書きで矢印を書いてもかわいいですね(*^^*)

木工ボンドでウォールバーを貼り付けたら完成です(*^^*)

風車が回りレールに上手く乗ってお金が落ちると嬉しいので何度も入れたくなります(*^^*)

夏休みの宿題1つ完成しました(*^^*)
これで夏休みの宿題の1つ『アイデア貯金箱』が完成しました(*^^*)
宿題にサイズ規定がないならコレクションケースを何個か連結して作るのも面白いですね♬

簡単に作れるライト付き貯金箱の作り方
お兄ちゃんが貯金箱を作るというと5歳の娘も作りたいと言ったので同じく100均材料で作りました。
夏祭りやキャンプなどにはライトの代わりに持って行けるので一石二鳥です(*^^*)
材料
・プラスチックケース(セリア)
・プラ板(セリア)
・スタンドグラス風シール(セリア)
・LEDタッチライト(セリア)
・針金
・マステなど
・家にあったプラスチックの宝石のようなもの
・両面テープ
・ドリル
・カッター

まずはプラ板をプラスチックケースの高さにハサミで切って、ステンドグラス風シールを貼ります。

シールを貼ったプラ板を丸めてプラスチックケースに入れます。

蓋にはマステやYOJYOテープを貼ります。

蓋にお金を入れる穴を開けます。
いくつかドリルで穴を開けるとカッターで綺麗に切れます。

針金で持ち手を作ります。

蓋の裏側にLEDタッチライトを両面テープで留めます。

宝石のようなプラスチックを入れて蓋を閉めたら完成です(*^^*)

自分だけの貯金箱が出来て大喜び♬
暗いところでライトをつけると綺麗なのでかなり気に入っています(*^^*)

まとめ
高学年向きの仕掛け付き貯金箱と幼稚園児向きの簡単なライト付き貯金箱をご紹介しましたがいかがでしたか?
どちらも100円ショップの材料で作れるので夏休みの工作にぴったりです(*^^*)
お時間ある時にぜひ作ってみてください♬
今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました😊
他にも100均リメイク記事書いてるのでよかったら見てください(*^^*)

- 39433
- 222
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
【100均材料で簡単!手作り賽銭箱 貯金箱の作り方】セリアやダイソーのスライド蓋ボックスに角材とアイスの棒で♪りんご
-
【夏休みの工作】万年カレンダー&多機能収納BOXを100均材料でDIY♪mirinamu
-
夏休みの自由研究!!〜100均材料と思い出いっぱいの海で集めた物を使って〜mirinamu
-
夏休みの工作にお勧め♪100均グッズで貯金箱を作ろう~HANDWORKS*RELAX
-
【おもちゃ収納棚DIY】引き出しと扉は全て段ボールとベニヤ板!アンティークで大容量!maca Products
-
【夏休みの工作に!】適当なダンボール箱と100均材料で宝箱を作ろう!美猫(みねこ)
-
[DIY]ファーストシューズのディスプレイボックスをつくる。-子どもの記念品-そあら
-
100均すのこで作る!クリスマスツリーシェルフの作り方。末永 京
-
100均材料と端材でおもちゃのレジスターをつくっちゃおうsansankiki2309
-
【100均セリアの材料3つで簡単すぐできる!宝箱貯金箱の作り方】つなげてデコるだけ♪りんご
-
100均だけでシャビーなミニドレッサーをDIY♪ままごとにも♪我が家
-
【クリスマスディスプレイ】手作りツリーと箱庭風。そあら