
記録的猛暑!知らずにたまる頭皮ダメージのケア方法
毎日暑すぎて朝からエアコンなしでは生活できないですよね。
先日、日本の最高気温の記録を更新したというニュースをみて、この暑さなら納得!
帽子に日焼け止め、腕カバーは欠かせない外グッズになりました。
紫外線もかなりきつく、帽子をかぶらないと頭皮や髪の毛へのダメージも大きそう…
1日の汚れはしっかりシャンプーで落としてすっきりしつつ、頭皮ケアまでできてしかも近所で買える!お手頃シャンプーをご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3631
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
日焼けは髪や頭皮まで
この時期になるとすぐに真っ黒になってしまう私と娘。
昔からすぐに黒くなってしまい、焼けやすいのが悩みでした。日焼け止めを塗っても無理、なんなら室内でも焼けてしまうほど光を吸収しやすいタイプのようです…
最近は、黒くなるのはもうあきらめモードですが、紫外線の影響でとんでもなく乾燥したり、シミが増えていくことにはおびえています。エイジングケアの必要性をすごく感じているところです。
きっと頭皮も日があたって真っ黒になっているんだろうな…汚れもたまっているんだろうな…と思うようになり、しっかり洗えて頭皮ケアまでできるタイプのシャンプーに変えました。
ボタニストスカルプ
今使っているシャンプーです。
ボタニストなら自然由来の成分しか使用されていないので、安心して使うことができます。
無添加やオーガニックといわれているシャンプーは何種類か試したことがあるのですが、ギシギシしたりごわごわしたり逆に抜け毛が増えたりと、自分に合うタイプを見つけないと髪へのダメージが増えてしまいました。でもこのボタニストは私には合うようです。匂いもさっぱりとした感じでとにかく泡立ちがいいです。泡でしっかり洗って、トリートメントはしっかり髪へ浸透していく感じ。
ミノン
こちらも洗浄成分にこだわってつくられているシャンプーの一つです。
小さなお子さんからも使えるので、汗をかきやすいうちの子にも合いそうだな~と思っています。とくに娘は頭皮をボリボリ掻いてしまうので、「フケ・かゆみを防ぐ」というキャッチコピーは気になりますね。匂いもきつくないようですが、口コミをみると泡立ちがあまりよくないというところが少し残念かなと思います。
レヴール
パッケージが変わっておしゃれさが増しています。今気になっている商品です!
以前のタイプは使ったことがあるのですが、泡立ちがすごくよかった記憶があります。ノンシリコンシャンプーということではじめの数回はキシキシした感じが気になっていましたが、使い続けるとさらさらになり指通りもよかったです。洗いあがりはとにかくさっぱり。
香りもわりとしっかりしているので、シャンプーにアロマ効果を求める方にはおすすめです。
まとめ
毎年言っているかもしれませんが「今年の暑さは異常!」ですよね。
この暑さがいつまで続くのかわかりませんが、肌や頭皮、髪にもかなりのダメージがありそうです。子育て中だと自分のことは後回しになりそうでうが、10年後の自分を想像すると…今のうちに自宅でできるケアはしておきたいものです。頭皮を含めた肌へのケアは、もう少し手をかけてあげたいなと思いました。
- 3631
- 2
-
いいね
-
クリップ