
バソコンラックを再利用。
前回片付けをした際に 不要になったパソコンラックで、ベッドサイドの小物置きを作りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6383
- 13
- 0
-
いいね
-
クリップ
今回は我が家だけが活用できるリメイクです。
ほぼほぼ ほかの方の参考にはならないと思いますが、そこは自己満足投稿なので…(((^-^)))
我が家のベッドは小物を置くところがなく、
あまり使ってなかった単行本用の本棚を
壁とベッドで挟み込んで携帯などを置いていました。
マンガ本が増えてきて、本棚を使いたいという希望と、パソコンラックが1台余ってきた…という事で、それを活用できないかと思い立った結果がコレです。
この左のパソコンラック、以前は同じものが隣にあったのですがリメイクシートを貼る段階で撤去することになったので、そっちをグラインダーで横半分に切っちゃいましたよ。
少々強引ですが、挟み込むので大丈夫です!(笑)
そしてこれは色を塗ったのですが、表面加工してあって すんなりとは塗れない感じ…
でもそこは雑DIYです!
セリアのニスを、そのままメラミンスポンジで塗ります。2度塗りすると、ガッツリ剥げます(笑)
その剥げるのを承知で、部分的に2度塗り、3度塗りを繰り返して…
何となく柄っぽくしちゃう(笑)
前回のパソコンラックにすのこ棚を付けましたが、その残りで 背もたれを作りました。すのこ棚を作った時もそうだったのですが 横幅カットいらずでいい感じに( *´艸`)
後は棚の上に100均でお馴染みのパーツを取り付けて…
元々飾ってあった昔の写真と、100均の時計や小物を飾って完成です!
実際にはこんな感じで使ってます。
写真には載ってませんが、この壁にコンセントがあるので 、見えないように小物の隙間から携帯の充電コードも出せるようにしました。
側面には延長コードを取り付けて、コンセントも使いやすくしてあります。
我が家のみの使い道ですが、以前より見た目も利便さも良くなったので 作ってよかったですー
自宅の都合にピッタリ合わせられるのがDIYのいい所ですよね!
- 6383
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
洗面所のプラスチック棚を、DIYで大変身♪原状回復もOK!cafefeel
-
【テレビ台DIY】ニトリのシンプルなテレビ台をリメイクDIYで大変身!あーつん
-
100均材料だけで!紙袋を分別できる隙間収納をDIYmirinamu
-
【DIY】簡易洗面台に収納棚をつくる。そあら
-
椅子横にサイドテーブルが欲しかったので✨100均トレリスとスノコで作ってみました〜後編〜niko
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
【100均】100均文具を使ってコード類をまとめる方法我が家
-
キッズの大型ジュエリーケースを100均グッズでハンドメイド奏ちよこ/こまどりや
-
子ども部屋DIY!カラーボックスとSPF材を組み合わせて大容量収納♪片付けが苦手でも整理整頓しやすい収納!HANDWORKS*RELAX
-
【DIY】洗面台の3面鏡を再利用して収納棚を作りました♬Mily
-
[DIY]分別ゴミ箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#1そあら
-
パソコンをリビングに移動計画2* キャスター付プリンター収納ワゴンEmy
-
足場板とHCのアレを使って 数分で出来る棚 ♪ak3