何から始めたらいい?主婦のパート探し・ベストなタイミングと仕事開始までの流れ

結婚や出産で退職した女性にとって、子どもの手がはなれるにつれて気になってくるのが仕事の始めどき。「そろそろ仕事を始めようかな」と思っても、何から始めたらいいかわからない……という人も多いのでは。今回は、主婦がパート仕事を始めるのに適したタイミングと仕事開始に向けての準備、また就業までの流れをご紹介します。なんとなくモヤモヤしているなんて、時間がもったいない! 今からできること、始めてみませんか?

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3215
  • 13
  • 0
  • いいね
  • クリップ

主婦が仕事を始めるのに適したタイミングって?

まず考えたいのが「仕事の始めどき」。結婚・出産で退職したあとパートタイムで再び働き始めるとしたら、再就職はいつのタイミングが良いのでしょうか。厚生労働省による「平成 28 年 国民生活基礎調査の概況」より「末子の年齢階級別にみた母の仕事の状況」を確認してみると、末子の年齢が3~4歳もしくは7~8歳頃に「非正規の職員・従業員」としての就業者がぐっと増えています。

この年齢は幼稚園に入園するタイミング、小学校に入学するタイミングと重なります。そう考えると、入園・入学といったタイミングに合わせて就業を考えるママが多いのかもしれませんね。ちょうどこの時期は「職探し」をするママも多く、ママ友同士でも励まし合えるため、「パートで働きたい」と思ったら、チャレンジするにはベストタイミングといえそうです。

もちろん、子どもの性格ほか、家族個々の事情がありますので、仕事開始の時期は家族でしっかり話し合った上で決めるのがいいですね。

仕事開始までの流れって?

それでは、いざ「仕事を始めたい」と思ったとき、どんなステップを踏めばいいのでしょうか。パート・アルバイトの場合の「仕事の始め方」について、一般的な流れをご紹介しますので、まず応募から仕事開始までの流れをつかむことから始めてみてください。

●STEP1. 応募する仕事を探す
まずは応募する仕事を探すところから。求人雑誌、WEBの求人サイト、人材紹介会社など、複数の方法で探してみましょう。媒体によって「パート・アルバイト情報が多い」「契約社員の求人情報が多い」「主婦向けの情報が多い」など傾向がありますので、自分に合った求人誌やサイトを探すのがコツ。

●STEP2. 応募する
求人情報を読み込んで、決められた方法で応募します。一般的には電話かWEBで応募することが多く、応募時に基本情報の登録や、書類選考のための履歴書・職務経歴書の送付を求められることもあります。

●STEP3. 書類選考、面接に進む
定められた選考ステップに応じて進めていきます。パート・アルバイトの場合は、面接一回、もしくは書類選考+面接、といったステップの選考が多くみられます。

●STEP4. 採用決定
面接を終え、採用が決定したら勤務開始日、シフトなど細かい勤務条件を決めて仕事開始を待ちます。毎月のシフトの決め方はどうか、急な子どもの熱などの際に休みを取れるかなど、希望する勤務条件については、しっかり事前に確認しておきましょう。

●STEP5. 準備を整え、仕事開始
仕事開始にあたって必要なものや子どもの預け先など環境を整え、仕事を開始します。

今すぐできる! 準備しておきたいこと

基本的には上記のとおり、いつから働くかをまず決めて、その後は仕事探し、応募、面接……という流れにそって進めていくのが一般的。でも、なるべくなら、事前に準備できることはしておいてスムーズに仕事探しをしたいですよね。そこで、今すぐできる準備についても考えてみましょう。

●いつから働くか、計画を決めて家族と共有する
短時間のパート勤務であっても、ストレスなく働くには家族の理解と協力は不可欠です。いつから働くつもりなのか、どれくらいの時間の勤務で、家族の生活はどう変わるのか、家族としっかり相談して共有しておけるといいですね。必要な家事分担なども決め直せたらベストです。

●頼れる先を探しておく、留守番の練習をしておく
年齢にもよりますが、仕事を始めるときに気になるのが子どものこと。困ったときにすぐ休める職場なら良いですが、何かあったときに困らないよう、頼れる先を考えておくのは大切。周囲の仲の良い人に仕事を始めることを伝えておいたり、万が一の時に使える託児所などを探しておくと、あとから困りません。ひとりでお留守番ができる年齢の子なら、短い時間のお留守番から練習しておくのも良いですね。

●情報収集として仕事探しをしてみる
「応募はまだ」と考えている段階でも、まずはどんな求人があって、どんな勤務条件のものが多いのかを知っておくことは仕事を探す上で必ずプラスになります。応募する・しないに関わらず、まずは広く情報収集することから初めてみて。その過程で、「これならできるかな?」「やってみたい」と思える仕事に出会えるかもしれません。

●書類作成、面接の準備
いざ、書類選考・面接となったときに困るのが、履歴書や職務経歴書の書き方や自己PRの方法。仕事を始めることを意識しはじめたら、応募書類の書き方などひととおりチェックしておくと安心です。

また、意外と困る人が多いのが、面接の際の服装や髪型。面接や就業でも困らない髪型やメイク、身だしなみについても整え始めることがおすすめです。面接に使えそうなフォーマル感のある服装についてもある程度準備しておくと、あとから焦らずに済みますよ。

以上、主婦がパートを始めるときに知りたい就業開始までの流れ、今準備できることをご紹介しました。事前に仕事開始までの流れを整理し、できる準備をしておけばその分、スムーズに仕事が始められます。

ぜひ、納得できる仕事に出会えるようにしっかり準備してくださいね。

▽こちらの記事も併せてチェック!▽

  • 3215
  • 13
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア