桃の種も皮もツルンと綺麗★無駄なく食べれる剥き方

簡単に綺麗に桃の皮も種も取れます^^

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 32897
  • 254
  • 1
  • いいね
  • クリップ

桃の種も皮もツルンと綺麗★無駄なく食べれる剥き方

大阪発★収納と時々DIY「roseleaf」 roseleaf1010.blog.fc2.com

桃の皮や種・・・・無駄なくツルンと剥けます・・・・  

今年の夏の暑さにはウンザリですね(笑)
ただ今年は特に桃が甘くて美味しい~~❤
友達と桃の話してて、「剥きにくいから食べるの面倒」と・・・
私も友達に教えてもらった剥き方を伝授(笑)
凄くビックリしてて、大絶賛してくれましたヾ(〃^∇^)ノ

私が教えてもらった剥き方だと、種も綺麗に取れるので、
包丁で切ったり、地味に剥いたりするのと違って
種の周りに実が残ったりがないので、仕上がりも綺麗
大きさも揃うので、来客時に出すのにもピッタリです♪

剥き方は超簡単!
特別な道具も要りません。使うのは包丁だけ^^

まず、桃の割れ目に垂直に包丁を、種のところまで入れ、
ぐるっと回しながら切れ目を入れます❤

切れ目を真中に来るように持ち、上下にぐいっと
ルービックキューブのように並行に回すだけ^^ (ルービックキューブ古い?(笑))

これだけで、パカッと割れ、片方に種が残ります^^
種も出てる部分を持ち、くるっと回せばコロンと取れるんです❤

後は手で皮をむけば、本当に綺麗に・・・・ヾ(〃^∇^)ノ

お好みの大きさにカットして出せば、OK。
ムダもないし、見た目も綺麗なので、オススメです。

  • 32897
  • 254
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、収納を見直したり、簡単なリメイクやDIYを楽しんでます。 100均・模様替えが大好き♪

roseleafさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア