
【特集】「大人ナチュラルな部屋」は木のポイントインテリアで決める!!
最近人気のナチュラルはカントリーや森ガール風でもなく、シンプルモダンの中にナチュラルな要素がお洒落なポイントになっています。ただ、シンプルモダンなだけだと無機質になりがちなお部屋に木のウォールステッカーデザインで目線を取り込むインテリアスタイルを作ってみましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5405
- 83
- 0
-
いいね
-
クリップ
小枝があるだけでインテリアが引き締まって見えます
何もなくてもとても素敵なお部屋にワンポイント沿えると目線が高まり、少しのっぺりしがちなインテリアが引き締まって見えます。気分で張り替えするなどしながらその時々のインテリアを取り入れてみましょう。
今回は「大人のナチュラルシック」なので少し控えめなのにグッと素敵になる木や植物の素材を見ていきます。
今回使うのはウォールステッカー!どんなものなのか見てみましょう。
これはミニタイプですが、このように素材のステッカーに転写シートを張りながら組み立てていくように貼っていきます。
今回はシールタイプと呼ばれる「普通のシール」のようなウォールステッカーではありません。どうしてもお安い分「シール貼りました感」が出てしまうので、今回は「転写式」こちらはカラーシートを特別な機械を使ってデザインのシルエットにカッティングしていくとても手間のかかる工程を経て作られるステッカーなので壁に貼った時の仕上がりが断然キレイなんです。
「まるで描いたよう」「壁紙のプリントみたい」とやっぱり評判が違います。
それではどんな素敵なシリーズがあるのか見てみましょう!
この一本に託す?これだけでインテリア上級者に。
このステッカーは木全体になっていないデザインなので上手に空きスペースを利用しながらもともとあったソファなどの家具を生かすことができます。落ち着いたグレーカラーなら目立ちすぎずまるでお洒落な壁紙のようにしっくり馴染むデザインです。
引き締まるブラックでお部屋に統一感を!
とにかくこれ一本でお部屋のトレードマークになる素敵なシルエットデザイン。こちら、ステッカーなんですけど本当にそんな風には見えない繊細な作り。葉の一枚一枚のギザギザも愛おしいほど丁寧にカットされているので絵を描いたような驚きの仕上がりです。我が家の自慢の空間になれるそんな素敵なデザイン。もっとシンプルな感じが良い場合は、鳥や鳥カゴを施工せずに最もシンプルな状態でコーディネートするのも「大人なナチュラルシック」のこつ!
カラーを入れても上手に使って雰囲気作りが◎
木の枝をさりげなく配置して大人っぽさを出す
少しづつシルエットの違う木がまるで森林にいるかのようなカッコイイデザインです。英文も添えつつ配置すれば横長空間を上手にコーディネートできます。天井まで伸びる木が意外にもお部屋の高さを出したりと空間の広さを感じれる嬉しい効果も!
植物ディテールで窓や壁の脇から重ねるようにコーディネートで緑に包まれる
美容室やサロンなどのプロの方も癒しの雰囲気作りに利用したいと人気なのがコチラのタイプ。やさしい草原のようなグリーンシルエットがナチュラル素材のお部屋にやさしさを添えます。
その他の特集ページ

ブランド情報
ROOMPLUS ルームプラス
ウォールステッカーを中心にポスター、カレンダー、ファブリックアートなどを販売。素敵なデザインをセレクトしてお客様にお届けしております。また「こんなの欲しかった」と思うようなオリジナルアイテムも人気です。
お問い合わせ先:master@lifeisroom.com
楽天ショップ http://www.rakuten.ne.jp/gold/roomplus/
- 5405
- 83
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
ルームプラスさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
幸せを呼ぶ観葉植物「ナギ」とは?意外に簡単な育て方・枯らさない方法を解説LIMIA インテリア部3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko5