
詰め替え楽々&オシャレなシャンプーボトルのススメ
なくなるたびに詰め替えて、洗って、乾かして・・・
と地味に面倒なシャンプーやボディソープの詰め替え、ボトルを買い替えてから楽になりました☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23246
- 322
- 0
-
いいね
-
クリップ
時短で楽チンなボトル
新しく買い替えたボトルは
上部分が丸ごと取れるのですが
このタイプ、すっごく使いやすいです
上部分が取れるメリット
⚫︎詰め替えの手間が少ない
詰め替えはシャンプーの上端をカットして
ボトルにそのまま入れるだけというラクっぷり( ゚д゚)
⚫︎ボトル内部が汚れにくい
市販の詰め替え用パッケージをそのままボトルにポイなので
シャンプーが切れたときに毎回ボトルを洗わなくてokです(*^_^*)
⚫︎丸洗いしやすい
ボトル内部に水が入ったりしない限りほぼ汚れないと思いますが
丸洗いしたい!ってときに広口なので洗いやすいです
⚫︎乾かしやすい
同じく広口ボトルなので内部をぐるっと拭くだけでほぼ乾きます(*^_^*)
プチプラで高見えするボトル
便利なのはいいけど、
せっかくなのでかわいいボトルがほしい!ということで色々探してみました
でも、数百円のボトルでもオシャレなラベルシールでわりと高見えするような。。
プチプラなのはわたし的に一番重要です!笑
ボトルは半透明のものだと中のパッケージが見えるので
透け感の無いものがいいな〜と思います
ボトル容量も重要
市販の詰め替え用シャンプーやボディソープなどは
大体が300〜400mlくらいなので
それより容量の多いボトルだと
袋のまますぽっと詰め替えることができます
ちなみに我が家で使っているボトルは容量580mlです(o^^o)
その他に、トリートメント用のボトルは結構前から使っているのですが
容量1000mlとかなりたくさん入るものを使用してます
「丸ごと詰め替え」、詰め替えメンドクサイ。。
って方は是非!おすすめです☆
⬇︎インテリアや収納ブログ書いてます⬇︎
- 23246
- 322
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
シャンプーなどの詰め替え、面倒だと思ってない?そんなお悩みも、100均にお任せあれ🙌ayako.anko
-
【連載】カインズのボトルが◎洗剤は「まとめて詰め替え」てストレス激減します!mujikko@もの選びコンサルタント
-
全て100均!衛生的で詰替簡単なシャンプーボトルを作りませんか?◡̈♥︎rico_home25
-
ニトリのボトルで詰替えをもっと楽に☆ちびかお
-
【吊るす収納】Seria・ボトルハンギングフックゆきたん
-
セリアのPETジャーボトルでみせる収納hiro
-
洗濯洗剤は詰め替えてスッキリ!towerのランドリーボトルが優秀asuka__na
-
詰め替え時のイライラ解消!便利な【ニトリ】の浴室ボトルusagi works
-
詰替えボトルのお掃除は無印似のダイソーアイテムでバッチリ!!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子
-
重曹とクエン酸の保存方法sora_muji_house
-
液体洗剤の詰め替えだけじゃない!!ランドリーボトルの使い方♩sayaka.
-
万能すぎて感動!100均のボトルを使ったおしゃれで便利な収納&詰め替えアイデアLIMIA インテリア部
-
もうお風呂で迷わない!無印良品のPET詰替えボトル用識別リングが簡単・便利!Fujinao(フジナオ)