
清潔感のある明るい空間へ 〜トイレをセルフリフォーム〜
我が家は、築36年の古いお家。日当たりが悪く土壁もポロポロ落ちる始末。これを何とかしたいという事で、まず取り掛かった場所がTOILETでした!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 9439
- 25
- 1
-
いいね
-
クリップ
トイレを明るくリメイク
トイレをリメイクする上で重要視したのが「明るさ」と「清潔感」。とにかく暗いトイレをどうにかしたい!そんな気持ちだけで頑張ってみました。
でもせっかくなので、少しくらいの「遊び心」も入れて^ ^
悪戦苦闘しながらでしたが納得のトイレ空間に仕上がりました。
元々はこんなトイレ空間だったんです
ほんと、昭和を感じさせるトイレでしょ(^_^;)
まず最初に取り掛かったこと
何から手をつけようか迷いましたが、まず最初にやったのが窓枠作り。
しっかりと接着もしましたよ。
shabby棚の製作
棚の扉にはよくありがちですがフォトフレームを使いました。
フレームは、ペイントしてからブライワックスで汚したんですが、思いのほかレトロな仕上がりに^ ^
清潔感のある明るいトイレ空間の出来上がり♪
土壁はヘラで削って漆喰を重ね塗りました^ ^漆喰を塗るだけでとっても明るい空間へ大変身♪手作りの飾り窓も付けて完成です。
この際なので、タオル掛けとトイレットペーパーホルダーも手作りしてみましたよ♪
- 9439
- 25
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
余った壁紙やリメイクシートの活用術☆maiikkoo
-
【DIYでセルフリノベ】玄関をかっこいい古民家風に劇的ビフォーアフター!maca Products
-
大変身!中古住宅の暗〜いトイレを明るくナチュラルな空間にDIY!kiki_nekko
-
【洗面所DIY】リノベーションの第一歩♪建売の建具をペイントでリメイク(´∀`)Mily
-
【DIY】廊下をセルフリノベ*腰壁風&漆喰壁&扉リメイクで憧れのフレンチインテリアに大変身neige+手作りのある暮らし
-
建売住宅の洗面所をセルフリフォーム ビフォーアフターノープラン生活
-
【DIY】我が家の下駄箱リメイク3変化*アンティーク・ビンテージ・古民家系*家具は扉だけでこんなにも変わる!maca Products
-
●建売キッチンの悩みを工夫し続けた過去3年の振り返りと変化●瀧本真奈美
-
ナチュラルアンティークなトイレにDIY〜②Latan
-
「「DIY お部屋の雰囲気に合わせてドアや窓を洋風にリメイク♪おうちのドア大公開!」Latan
-
【築34年】昭和な玄関を明るくリメイク♡♡yokochin
-
玄関開けて丸見えの1DK。間仕切りでカフェのようなお部屋に。eden
-
【DIY】参考にしたい!簡単な板壁の作り方と実例まとめLIMIA DIY部