意外と汚れている?!ヘアアクセサリーのお手入れ法♪

実は意外と汚れているヘアアクセサリー類。
今日はそんなヘアアクセサリーのお手入れについてご紹介いたします。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5383
  • 26
  • いいね
  • クリップ

ヘアアクセサリー🎶

様々な色、形、
キラキラしているものやチャームがついたもの、とっても可愛いですよね♡

その日その時の気分によって
変えてみたりとたくさんのコレクションを持たれる方も多いのではないでしょうか?😊

今日は私がおこなっているヘアアクセサリーのお手入れについてお話していきますね。
最後まで読んでいただけると嬉しいです。



一見、ヘアアクセサリーってあまり
汚れていないように思いますよね。
でも実は、汗や皮脂、外気、整髪料などで結構汚れているんです。

汚れが付着したまま放置し、
時間が経って黄ばみなどになる前に
お手入れしてみませんか?🌻


やり方はすごくシンプルです❀

①ぬるま湯に洗濯洗剤を少し混ぜて溶液を作る

②ヘアアクセサリーについた髪の毛やほこりを取り除く

[取り外し可能なチャームなどがついている場合は取り外しておく]

③作った溶液の中にヘアアクセサリーを入れ優しく手でもみ洗い

④日陰で乾燥
しっかりと乾かすことが大事です。

大きめのパーツがついたものや、
型崩れしそうなものも、使用後にきちんと拭き取ったりすることでお手入れになりますよ。

キラキラしたものに整髪料などがついてしまうとくすんでしまい、輝きも半減するので特に綺麗に拭き取るようにしています♡

お気に入りのものだからこそ
大切に使いたいですよね🌷

まとめ

いかがでしたか?
特にこのシーズンは汗もかきやすいので
こまめにお手入れしていきたいものです。

方法もすごく簡単なので
気に入って頂けましたら試してみてくださいね🙇‍♀️

最後までご覧頂きありがとうございました。

  • 5383
  • 26
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

Instagramでマイホームアカウント、インテリア💎掃除法などを記載しています。https://www.instagram.com/___yuimyhome3…

___yuimyhome32___さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア