【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


やっと出た!セリア新発売のリメイクシートでリビングのドアをリメイク

待ちに待ったヘリンボーン柄リメイクシートが、セリアから新発売!キッチンの油はね防止用はあったけど、てかてかしすぎで
普通のヘリンボーン柄がでないかなーと待っていました。多分私と同じように待ってた方もいるはず!(笑)そこで、リビングの古いドアに早速貼ってみました~
柄合わせが大変で、切り刻みながら貼っています(汗)アラ隠しに枠には手持ちのダイソーのリメイクシートを貼ってみました
ギザギザになった部分もこれでなんとかカバーできますよ
皆さんセリアへgo~(笑)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 13600
  • 63
  • 0
  • いいね
  • クリップ

セリアから新発売!ヘリンボーン柄リメイクシートでドアをリメイク!
片面4枚~5枚必要です

築30年超えの古めかしい合板のドア…
ずっと悩みの種でした

はしっこはリメイクシートが足りず、ガタガタになったり、継ぎはぎだらけになったり…

手持ちのダイソーのリメイクシートを4センチ幅にカットし、ドアの枠に合わせて貼りました

ご覧のように、上の部分はリメイクシートが足らなかったり、柄合わせして貼ったのにズレが出たり…
昨日夜中にここまで貼って断念
枠にダイソーのリメイクシートを貼って、なんとかクリアしました。
ヘリンボーン柄は素敵だけど、柄合わせに苦労します。皆さんチャレンジしてみて下さいね~

  • 13600
  • 63
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

築30年の持ち家を100円ショップのセリアやダイソーの商品でリメイクしたり、チープな木材や廃材でちょっぴり男前でナチュラルな部屋づくりをと奮闘中です。材料を聞い…

マロンさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア