ライフオーガナイザーが教えます。いつもより30分早く起きるだけ!いいことづくめの朝活メソッド
「早起きは三文の徳」ということわざを一度は耳にしたことがあると思います。その由来は中国の古い書物に書かれていた文言から来ているそうで、「三日間早起きすれば、一人前分の仕事になる」という意味だったのが、日本に伝わって少しニュアンスが変わったようです。
私は学生の頃から約20年間、ほぼ毎日4時に起きて、6時20分頃までひとりの朝時間を過ごしています。20年経った今でもやはり「朝活っていいことばかり!」と日々実感しています。そこで今回は、手軽にはじめられる朝活、習慣化するための方法をご紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6763
- 16
- 0
-
いいね
-
クリップ
朝活その1:白湯を飲む
私が毎朝欠かさずしていることは、朝起きてすぐに白湯を飲むことです。白湯は身体を温め、身体のめぐりやカロリー燃焼に繋がり、ダイエットや美容、健康にも大きな意味を持っています。水を沸かしてお湯にして、それを50~60℃まで冷まして、ゆっくり時間を掛けて飲みます。手軽にはじめられる白湯はぜひ試していただきたい朝活です!
朝活その2:お気に入りのコーヒーを飲む
朝活をはじめた頃は早起きが辛いと感じていました。「どうしたら習慣化できるかな?」と考えると、朝、白湯を飲んだ後にお気に入りのコーヒーを飲むようにすると、起きるのが楽しみになったんです。コーヒー以外でも、ひとつだけ甘いお菓子を食べるとか、何か「起きる楽しみ」を用意しておくといいですね。それも立派な朝活です!
朝活その3:好きなアロマを楽しむ
朝、家族が起きてくると、バタバタとした時間になって香りを楽しむ余裕なんてありません。いつもより少し早く起きて、お気に入りの香りで部屋を満たしてみるのはいかがでしょう。ラベンダーの香りでリラックスしたり、ローズの香りで気持ちのバランスを整えたり、ミントの香りでシャキッとしたり。1日を気持ちよくスタートすることができそうです。
朝活その4:趣味の時間にあてる
朝活に慣れてきたら、ぜひ趣味の時間を作ってほしいです。朝は他の人が活動前なので、メールや電話が掛かってくることもありません。朝起きてからの2時間は1日のうちでもっともクリエイティブな力を発揮すると言われています。
朝活を習慣化する方法は?
そうは言ってもやはり朝早く起きるのってなかなか気合がいりますよね。習慣化するのに3週間必要だとよく聞きますが、その3週間をどうやって頑張り続けられるか。コツは夜眠る前に、翌朝の楽しみを文字にして書いておくことだと思います。
頭の中で「朝、早く起きれたらチョコレートを食べよう」「買っておいたアロマを焚こう」と思っているだけでは、朝起きたときにパッと思い出すことが難しいからです。手帳やカレンダーに書いておいて、朝チェックするようにしておくと「すぐに起きよう!」と気持ちが前向きになりますよ。
これからの季節は「寒くて起きづらい……」なんてことはないので、朝活をスタートさせるのにぴったりの季節です。健康のためにも、スキルアップのためにも、ぜひ朝活をはじめてみませんか?
●ライター Rumi
ライフオーガナイザー。DIY、100均リメイク、整理収納、おうちカフェでおうち時間を楽しむアイデアをブログで日々発信しています。著書に『Rumiのおうち時間を楽しむインテリア』(宝島社)。
- 6763
- 16
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
掃除の「やる気」が出ない…。面倒な掃除と上手に付き合う主婦のアイデア!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
4行で毎日が充実「10年日記」育児日記の代わりにも♥️整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
子どもの自立を助ける「ごほうびシール」のススメsupershf
-
ミニマリスト流!子供が持ち帰った作品への神対応はこれ!ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
日々を楽にするための家事のルーティーンmai3
-
もうイライラしない!【子供のお片づけ】片づけ遊び指導士って?瀧本真奈美
-
マグネットシートを活用したかわいいお支度ボードを紹介【朝忙しいお母さん必見】ayako.anko