お食い初めのときの大人の服装。両親や祖父母などの服装や服装選びで気をつけたこと

お食い初めのお祝いをするとき、ママやパパ、祖父や祖母、親戚など大人の服装は何を選べばよいのでしょうか。今回は、お祝いする場所や夏や冬など季節にあわせた大人の服装の選び方やお食い初めのときの両親や祖父母の服装、服装選びで気をつけたことについてママたちの体験談を交えながらご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 377
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ

お食い初めのお祝いをするとき、ママやパパ、祖父や祖母、親戚など大人の服装は何を選べばよいのでしょうか。今回は、お祝いする場所や夏や冬など季節にあわせた大人の服装の選び方やお食い初めのときの両親や祖父母の服装、服装選びで気をつけたことについてママたちの体験談を交えながらご紹介します。

お食い初めをするときの服装

赤ちゃんの成長を祝うお食い初めでは、大人はどのような服装すればよいのか悩むママもいるようです。スーツや着物など、正装をするという習わしもあるようですが、地域や家庭によっても違いがあるかもしれません。ママたちは、お食い初めをするときの服装をどのように選んだのでしょうか。

お食い初めの大人の服装の選び方

お食い初めのときの祖父母や親戚、両親などの大人が着る服装は、正装がよいのか、普段着でもよいのか悩むこともあるかもしれません。ママたちは、どのように服装を選んだのか聞いてみました。

お食い初めをする場所

「服装選びをするときには、どこでお食い初めをするかを考えました。長男のときはホテルでお祝いしたのでスーツを、次男のときは自宅でお祝いしたので普段着を着ました」(30代ママ)

「お食い初めのお祝いは料亭で行いました。お座敷だったのでスカートよりも着物の方がよいのではないかと思い、訪問着を着用しました」(30代ママ)

お食い初めをする場所にあわせて、服装を選んだママもいるようです。会場の雰囲気にあわせて両親や祖父母の服装を選ぶと、写真に残したときも統一感が出るかもしれませんね。

季節にあったもの

「夏にお食い初めをしました。ホテルでのお食い初めだったので、フォーマルな半袖ドレスの上に、エアコン対策でボレロを羽織りました」(20代ママ)

「冬場にお食い初めをしたので、寒くならないように、訪問着の上に和装用のコートを着ました」(30代ママ)

お食い初めのお祝いをする時期は子どもの生まれ月によって変わるため、夏や冬など季節にあわせた服装を心がけたというママもいました。夏場に着物やスーツを着る場合には、通気性のよい素材を選ぶようにするとよいかもしれません。

別の場面でも使えるもの

「保育園の入園式や、二人目の赤ちゃんができたときのお宮参りなどでも使えるように、ワンピースとジャケットがセットになったスーツを選びました」(30代ママ)

お食い初め以外の場面でも着ることができるかを考えて、服装を選んだママもいるようです。さまざまな場面で着回しができるように、シンプルなデザインの服装を購入したというママの声もありました。

お食い初めのときの両親や祖父母の服装

ママたちに、実際にお食い初めのときに着た両親や祖父母の服装を聞いてみました。

普段着

「自宅で私とパパと赤ちゃんの3人でお食い初めをしました。お食い初めの様子を記念写真に残そうと思ったので、きれいめの普段着を着ました」(30代ママ)

「両家の祖父母を家に招いてお食い初めをしました。祖父母から『普段着で行く予定だよ』と聞いていたので、私やパパも普段着でした」(20代ママ)

ママたちは、自宅でお食い初めをするときの服装に普段着を選んだようです。料理の準備をするときにも、普段着だと動きやすいかもしれません。ママやパパの服装にあわせて、祖父母にも普段着で来てもらったというママの声もありました。

スーツ

「ホテルで祖父母や親戚とお食い初めのお祝いをしました。夫はスーツ、私はワンピースとジャケットがセットになったセレモニースーツを選びました」(30代ママ)

「お食い初めの日にフォトスタジオで記念撮影もする予定だったので、夫はビジネススーツ、私はパステルカラーのスーツを着用しました」(30代ママ)

ホテルでお食い初めをするときは、パパはスーツ、ママはセレモニースーツなどを選ぶ場合もあるようです。フォトスタジオで写真撮影を予定しているときなども、赤ちゃんの衣装にあわせてスーツを選んだというママの声もありました。

着物

「料亭で両家の祖父母と親戚を招いてお食い初めをしました。格式高い料亭だったため、私と私の母と義母は訪問着を着用しました」(30代ママ)

「赤ちゃんが冬生まれだったため、暖かくなってからお宮参りをしたいと思い、お宮参りとお食い初めを同じ日にしました。お食い初めの前に、お宮参りのご祈祷で神社へ行くことにしたので、着物を着用しました」(30代ママ)

お食い初めをするときに着物を着たというママもいました。お食い初めでは、赤ちゃんに着物を着せることもあるかもしれません。赤ちゃんの服装にあわせて大人の服装を選ぶのもよさそうですね。

大人の服装を選ぶときに気をつけたこと

赤ちゃんとすごしたり祖父母を招いたりしてお祝いするお食い初めでは、服装を選ぶときにも心がけたことがあるようです。大人の服装を選ぶときに気をつけたことをママたちに聞いてみました。

赤ちゃんのお世話がしやすい服装にする

「授乳がしやすい服装を選びました。授乳口つきのフォーマルワンピースに、ジャケットをあわせたので、お食い初めのときも授乳がしやすくてよかったです」(30代ママ)

お食い初めの最中に、授乳やオムツ交換などをすることもあるため、赤ちゃんのお世話がしやすい服装を選んだというママがいました。自分が動きやすいカジュアルな服装をするときは、祖父や祖母にも同じような服装で来てもらったというママの声もありました。

両家の祖父母と相談しておく

「写真撮影を予定していたので、大人の服装は正装で揃えたいと思っていました。両家の祖父母にも事前に相談して、当日の服装を決めておきました」(30代ママ)

「両家の祖父母にどのような服装にするのか相談しました。『自宅でのお食い初めだから、普段着でよいと思う』と祖父母がいっていたので、大人はきれいめの普段着を着ました」(20代ママ)

お食い初めの服装を決めるときは、いっしょにお食い初めをする祖父母と事前に相談したママもいるようです。地域や家庭によって、お食い初めの服装が決まっていることもあるかもしれません。パパやママの服装を決める前には祖父や祖母がどのような服装にする予定かを聞いておくのもよさそうです。

場所や季節にあわせてお食い初めの服装を選ぼう

赤ちゃんのお食い初めをするとき、両親や祖父母、親戚などの服装は、お祝いする場所や夏や冬など季節にあわせて選んだママがいるようです。両家の祖父母と相談しながら、パパと祖父、ママと祖母で服装をあわせるのもよいかもしれません。赤ちゃんのお世話のしやすさなども考えながら大人の服装を選べるとよいですね。

  • 377
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

KIDSNA[キズナ]子育て情報メディアさんの他のアイデア

おすすめのアイデア