
モデルは米袋!100均アイテムでお洒落にハンドメイドしてみました!
米袋からインスピレーション!
もしかすると『作った事あるよ』って方もいらっしゃるかも!?今回、私は100均の合皮を使って作ってみましたよ!
小物入れや、プレゼントを入れてラッピング袋として使ってみたり♪
素材を変えて、色を変えてみたらお洒落雑貨になりました!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 44802
- 384
-
いいね
-
クリップ
まずは完成から
こちらをご紹介させて頂きますね
用意するもの
100均の合皮です
作りたいな♪と購入は早々と済ませたものの なかなか手をつける事が出来ず💦
購入先を忘れてしまいました
ですが、ダイソー、Can★Do、セリア、この3つの どれか!?なのは確かなのです!曖昧で すみません💦
サイズは40×60㎝
あとは 接着剤とハサミ
カットします
■ 長さ60㎝から50㎝と10㎝にカット
接着
【のりしろ】矢印の位置見えるでしょうか?ボンドで接着、本体を【わ】にします
もうひとつカット
●10×13㎝にカットします
■に底を作ります
正方形の底になるように折ります
●を底に入れます
真ん中にくるように 本体の中に入れます
●が底の芯となります
ボンドで接着
めくって撮りました。見えますでしょうか?
ボンドで全体を接着します
乾かします
手っ取り早く 家にあった木工用ボンドを使ったのですが💦
やはり 合皮などに対応したボンドを使用する事をオススメします!
木工用ボンドでも 問題なく接着できましたが 乾くまで時間がかかってしまいました
穴をあけます
位置は
本体のクチから2㎝、 両端から11㎝に穴をあけます
私はベルトの穴を開ける時に使う道具を使いましたが、目打ちやハサミで切り込みでもOK !ハトメなら さらに雑貨度が上がるかも!?
コードを通します
合皮を 幅1.5㎝ 長さ60㎝にカット、本体と共布仕上げになるのも良いと思います
今回は 家にレザーコード1m(以前セリアの手芸コーナーで購入したもの)がありましたので これを使うことにしました
袋のとじかた
コードと共に何回か くるくる折り曲げ 最後にコードを結びます
出来上がりました
ちょっとお洒落じゃないですか!?
またしても自画自賛してしまいましたが(笑)
いつもお世話になっているあの方へ お裾分けを入れて このままお渡し!
メインは勿論、中身だけれど(笑) 中身を楽しんだ後は この袋も楽しんでもらえたら嬉しいな♪と作りました
折り曲げなければ
こんな細長い袋なんです
くるくる折り曲げなければ
パタンと折るだけでも ラフで良いかも♪
いかがでしたか?
カラフルなお菓子のパッケージ隠しに この袋を使ってキッチンで
細々したものを ぶっこみ収納などに是非!
最後までご覧頂きありがとうございました
何かのアイデア、何かのきっかけに繋がれば嬉しいです
201806
ak3のハンドメイドでした
- 44802
- 384
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
材料費0円から♡100均紙袋をお洒落なインテリアポスターに10分リメイク★____pir.y.o
-
【材料費324円!10分で出来る】セリアの丸椅子カバーをオーナメントにリメイク♡ayu__maman
-
Tシャツヤーンとは?作り方とダイソーやセリアで作るマットやラグの編み方アイデア13選LIMIA ハンドメイド部
-
余った布や100均アイテムで!簡単に作れる布小物アイデアまとめLIMIA ハンドメイド部
-
100均材料だけ!ウェルカムボードの作り方♪anko
-
100均のロープで出来る ナチュラル可愛いお花コースターを作ってみよう!ak3
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
裁縫技術いらず!ボンドで作るリボンヘアゴム☆reks
-
アドベントカレンダーを100均商品でおしゃれにハンドメイドelie.snowdiva
-
切って貼るだけ!簡単だけど可愛いホワイトクリスマスリースを作ってみよう!ak3
-
誰でも簡単!100均アイテムだけでできる食器棚&ショーケース!花宮令
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
セリアアイテムで作る!アクセサリーをコンパクトに収納してみよう!ak3