
【収納】IKEAで衝動買いしたお勧めの透明収納袋と進化した100均の圧縮袋♪
昨年の夏、IKEAで見つけて衝動買いした透明の収納袋。とそれに合わせて購入した100均の圧縮袋。収納袋は大きさと言い布団収納にピッタリ!と、298円とお値段少し悩むところですが、IKEAはレジバッグも丈夫なのでここは期待半分で2つだけ購入。結果・・リピ買い決定です!
そして衣替えの季節、100均の進化した圧縮袋も収納にお勧めなので是非紹介させてくださいね
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 57754
- 464
- 4
-
いいね
-
クリップ
IKEAの透明収納ケース。たっぷり入れてもスマート♪

レジ前で298円で積みあがっていたこの透明バッグ。
私がずっと欲しいと思っていたイメージにピッタリで
お値段にちょっと悩みながら・・・このタイプのものはなかなか見かけないのでダメもとで2つ買ってきました
そしたら大正解!また追加で買おうかと思ってるところです
増え続ける娘の洋服。ベッド下の収納にしたい!
IKEAの透明収納袋は幅もマチも大きめサイズ

ファスナーがついてると、詰め込みすぎた時に切れてしまったり、100均の収納ケースにはさんざん泣かされてきました ><
なのでこれもちょっと不安があったもののお試しで2つ買うことに
それでも、298円ならば、100均のものでも3つ買えるのになぁ。。。と、レジに行くまで悩み
何度も陳列棚を行ったり来たり。カートに入れたり戻したり(苦笑)
収納用品は吟味してセレクトしないとお金ばかりかかるので。。。
しかも買ったら買ったで長く使うことを考えなくてはいけないので、見る目もかなりシビアです
でも結果大正解でした!
毛布など、嵩張る季節ものの収納に揃えましたが、マチも幅も結構たっぷりなのであれこれ詰め込んでも結構入ります
収納場所は。。。

アイディア紹介中の子供部屋の収納プチDIYでチェストをリメイクして作った棚
お洒落とは到底言えませんが。。。
捨てられネーゼなので今でも活用中♪
そしてこの収納がここにピッタリなのです

ビフォー。棚の上にむき出しの収納。。。

この、すのこ棚の上に布団を載せていたのですが直置きなのもちょっと。。。っと
布団収納袋をまたセリアで見つけようと思っていたのですが、100円ショップのは不織布なので詰め込むと切れやすく
消耗品だからそうなるのはわかっていても、買ったばっかりでそうなると100円と言えど流石にガッカリ ><
そんなことを懲りずに何度か繰り返し・・・
今回は慎重にと思っていたところの出会いだったのです♪
我が家サイズでスッキリ収納♪

ダブルサイズの毛布もシングルサイズの毛布もきれいにたたんでスッキリ収納♪
季節もののシーツやカバーも余裕で入りました
透明だから何が入ってるのか家族にも一目瞭然なのが花丸です♡
奥に立てかけているのは圧縮布団
これはかさばる羽毛布団を100均アイテムで収納してます
進化した100均の圧縮袋を試してみた!

シングルサイズの羽毛布団を入れてるところ
不織布は向かない我が家ですが圧縮袋はよく利用しています
これもなんとセリアで100円で見つけました
最近気になってたノズルタイプまで100均で登場とは!
日本てほんと凄いなぁ~
ノズルタイプなので作業も楽々♪

袋の口を留めたらこの穴から掃除機で吸い取るだけ。終わったらキャップを閉じて完了です
今までの苦労がなんだったんだ。。。
袋の口を限界まで閉じながら掃除機のノズルを入れて、ノズルを抜いた瞬間にどんなに手際よく閉じても空気が入っちゃう・・・
イラっと作業の繰り返し。そのたびに噴き出す汗 ^^;

ともあれ、楽になったのはありがたく♡しかも100均でこの機能とは♪
ただ圧縮袋は最初はこの状態だけど少しずつ少しずつ空気が抜けていくので時々見とかないとと思ってます
↑
というのが昨年2017年7月の感想だったのですが、その後の衣替えの時期にも空気は多少抜けてはいましたが
この状態キープできたので、我が家的には大正解でした!
収納方法はそれぞれのご家庭に合わせたものがベスト!

クローゼット収納はIKEAを使うことが多いのですが収納用品ほどお金が嵩みます。
しかも一度にまとめてやらないと中途半端な状態で終わってしまうので、そろえるものもバラバラに。。。
結構それで失敗を重ねてきたので、最近は情報がたくさんあっても自分で使えるかどうかの見極めができるようになりました。
インテリア誌に載ってるようなお洒落な収納も目指したいところですが、まずは生活スタイルに合わせてどんなものをどんなふうに収納していくのかを考えて
収納品選びをすることもお勧めです
我が家的にはこの透明収納袋は大正解な298円アイテムでした!
収納選びが楽しくなるIKEAは一日いても楽しい場所です。ご自宅のサイズにあったものが必ず見つかると思うので、100均も活用しながら是非参考になさってくださいね
インスタも是非フォローよろしくお願いします♪
ハンドメイドメインに、自宅インテリア、DIYなど紹介しています
- 57754
- 464
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【収納】万能!プラスチック衣装ケース|5つの最終チェックPOINT編おうちデトックス 大橋わか
-
【衣装ケース】使い勝手は深さで決まる!衣装ケースのサイズ選びテクニックおうちデトックス 大橋わか
-
【押し入れ】スッキリ使いやすい押し入れ収納5つの考えかたおうちデトックス 大橋わか
-
片付けはコツが重要!整理下手な人でも部屋をキレイにLIMIA インテリア部
-
これで布団収納のお悩み解決!IKEA・SKUBBの収納ケースで使いやすく・扱いやすく・美しく収めるキッズオーガナイザー 中村佳子
-
履かない子供靴の収納アイデア!100均とイケアの便利グッズで簡単見やすく♪ks._.myhome
-
インスタで話題♡セリアの整理収納ケースで引き出し内のごちゃつき一気に解消!____pir.y.o
-
押入れ収納☆開けてもスッキリを実現させるオススメ収納アイデア♪A+organize
-
【衣替え】ダイソー収納BOXで子ども服を分かりやすく一括収納!____pir.y.o
-
みんなどうしてる?おひなさまのスッキリ収納アイデア☆kayoacco
-
もう20年も使ってます!【fits 収納ケース】コレ使い勝手よすぎテンマフィッツワールド
-
衣替えの季節!収納にはやっぱりコレが使える!ks._.myhome
-
【家事】100均の枕干しネットはかなり優秀!10年以上使い続けてるワケuchiblog