
ダイソーのウッドマグカップホルダーでネックレス収納を作ってみました。
何かとぐちゃぐちゃに成りやすいネックレスを、ダイソーのウッドマグカップホルダーで、ネックレス収納に…。
用意する物は、ダイソーのウッドマグカップホルダー、クリアポケット、カーテンを留めるクリップです😊
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5917
- 14
- 0
-
いいね
-
クリップ
ダイソーのウッドマグカップホルダー
クリアポケット
小さなネックレスが、多いなら、一回り小さなクリアポケットでもいいかも…
上段には、ネックレスをそのまま掛けました。
5本~6本は、掛けられます。
一番下の段には、ブレスレットを掛けました。
中段には、クリアポケットに入れたネックレスをカーテン等を留めるクリップで引っかけました。
奥の方は、クリップを外して取っても良いです。思ったより、面倒くさくなかったです😊
百均の手芸コーナーの紐とビーズで作ったネックレスもあります😅
所要時間は、ビーズをつなぐのに10分位で、後は、紐にくっつけるだけ…
近くで見ると少し雑ですが、付けてる時は、目立ちません💦💦
- 5917
- 14
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
まるで【無印良品】アクセサリー収納を100均だけで手作り!usagi works
-
【インテリア】アクセサリーを見せながら可愛く収納しよう☆kiki_nekko
-
【ダイソー】あのお店の激似アイテムで作る、アクセサリー収納。kukka
-
100均フレームとセリア新作○○でピアス収納フレームをDIYマロン
-
【ダイソー】小物やアクセサリー収納にはこれ!見やすく便利なクリアケースみちゅ
-
100円雑貨でショップ風に飾るアクセサリー収納hiro
-
TVでも紹介!簡単!すぐ出来る!100均ワイヤーで2タイプ収納シェルフ!花宮令
-
【100均】セリアのお薬ケースが優秀♪greenapple
-
100均でアクセサリー収納♡細々したものの収納に使える!「SIKIRI」を使ってみたyuka
-
重ね使いでどんな場所にも使えるダイソーのウッドボックス活用hiro
-
【収納】ダイソーのすきま収納トレー活用術♪greenapple
-
100均キッチン用ザルで男前収納ケースand_a_plus
-
工具不要!100均材料で「リモコン収納」をテーブル横に作る整理収納アドバイザー まいCleanLife