
梅雨対策は玄関にも目を向けて☆無印良品・IKEAでスッキリ◎
部屋干しや湿気対策など
梅雨の対策ってたくさんありますよね。
そこで今回は
外出から帰宅した時に
一番最初に足を踏み入れる
玄関の梅雨対策について☆
我が家で取り入れている方法を
ご紹介したいと思います◎
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 113511
- 147
-
いいね
-
クリップ
玄関にハンカチを準備

旅行のお土産や
友達とのプレゼント交換
保育園行事の記念品やお土産などで
ハンカチを頂く機会が
とても多い我が家。
保育園や学校用とは別に
20枚以上保持していた時も…。
デザインが娘の好みでない物や
くたびれてきたものは
ウエスとして使用したり
おしぼりとして使用したり。
だいぶ減らしてきましたが
それでも増え続けてしまうんですよね。
そこで濡れた服やカバンなどを
拭く用のタオルとして
玄関にハンカチを置くことにしました◎
傘をさしていますが
ランドセルが濡れていたり
靴下がべちゃべちゃだったり。
そんな時でも
玄関で水分を拭いてから
家の中に上がれるので
リビングが濡れる心配も軽減☆

我が家ではIKEAの
VARIERA(ヴァリエラ)ボックスを
ハンカチ入れに使用しています◎
手前側が少し凹んでいるので
ハンカチが取り出しやすいんです☆
また、タオルよりハンカチの方が
コンパクトなので洗濯もしやすく
乾くのも早いので
梅雨時期にはありがたいですよね♪
収納する時もコンパクトになるので
狭い玄関にも置きやすく
賃貸の方にもおすすめです◎
傘立ては不要!フックで吊るせば省スペース☆

我が家の玄関は激狭なので
傘立てを置くスペースすら無く…。
マグネットで玄関ドアに
取り付けるタイプの傘立ても
子どもがぶつかってズレたり
脚の上に落下したりと
危険があったので断念。
そこで無印良品の
マグネットフックで
傘を引っ掛けるようにしました☆

マグネットフックなら軽いので
落下しても怪我をする心配が少なく
小さいお子さんがいても安心◎
傘立ては汚れがたまりやすいですが
フックに掛けておけば
汚れは床に直接落ちるので
床の掃除だけすればOK☆
玄関掃除に傘立ての掃除も…
となると億劫になりがちですが
玄関掃除だけで済むのは
ズボラさんや面倒くさがりな方には
ピッタリだと思います♪
我が家で使用している
無印良品のフックは
アルミフック・マグネットタイプ・大 2個入
サイズは約幅5cm×高さ7cm
お値段も390円(税込)と
プチプラなのもありがたいですよね♪
見た目もシンプルで
玄関にくっつけていても
ごちゃついて見えないのが
嬉しいポイント☆
玄関も梅雨対策を☆
じとじと・ベタベタして
憂鬱になりがちな梅雨ですが
ちょっとした対策をするだけで
ストレスも軽減できるかもしれませんよ♪
- 113511
- 147
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【100均】ハンカチ収納には〇〇がぴったり|おすすめケースを使いやすく!greenapple
-
〜使いやすい玄関収納〜 こども乗せ自転車のレインカバーはどこに収納する??rie_yamanouchi
-
玄関収納もおしゃれに決めたい!収納のコツやアイデアを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーの布製ストレージボックスの便利な使い方6選〜収納以外にも大活躍!お片付けブロガー えり
-
コートの置き場所問題を解決!時期・素材別に収納方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ボールの収納はダイソーのコットンネットバッグがオススメ片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
◎持ち運び時のモヤモヤを解消◎ 100均グッズで【レインコート収納】マツ
-
セリアのあのグッズでマスクを干す(乾かす)&収納のお悩みを解決♪nico8
-
スーツケースの活用アイディア☆maiikkoo
-
狭い洗面所にオススメ!カゴじゃない、わが家の洗濯カゴマスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
【100均】収納に♪そのまま持ち運べるダイソーのクリアバッグがエライ!maya502
-
スーツケースの賢い詰め方!海外旅行にも役立つパッキング術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均でインフルエンザ対策!手拭きタオルをペーパータオルに変えて良かった3つのこと思考の整理収納塾 田川瑞枝