
【整理術】なかなか捨てにくい、、溢れかえる子どもの作品をすっきりさせる整理術!
増えていく一方で捨てにくいこどもの制作物を整理する方法をご紹介!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3284
- 15
- 0
-
いいね
-
クリップ
部屋整理の難敵、こどもの思い出の制作物
お家を整理する際によく悩むことが多いのが「子どもが年々作って持ち帰る制作物」。
似顔絵や工作物をはじめ様々なものがありますよね。
年々溜まっていくものですが、これがまた捨てにくいですよね、、、
部屋を整理はしたいけれど、こどもの思い出になるものを捨てたくない!とっておきたい!
と思ってしまうのも事実。
整理をする・思い出を取っておく
どちらの望みも叶える方法が「形を変えて取っておく」です!
「フォトブック」に変えてオシャレにまとめる!
捨てられるものは捨てる。どうしても捨てられないものは、
「形を変えて小さく保存する」のがベスト!
そこで有効活用できるのがフォトブック!
こどもの作品なら全部まとめて1冊のフォトブックにすれば、
気軽に見返せて、オシャレにまとめて飾れちゃいます!
こどもの作品に限らず、様々なものに応用できるかもしれませんね!
今回の記事の内容を含んだ「家の整理術」動画が、映像トピックス賞として限定公開されてます!
フォトブックにまとめる方法他、整理術が盛りだくさん紹介されているので、
よかったらチェックしてみてくださいね! (今回の記事の内容はは10:30~)
公開は5/31までなのでチェックしたい方はお早めに!
- 3284
- 15
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ワンランク上の最新収納術って?収納のプロから驚きのワザが学べるセミナーをレポート!デジタル整理収納 ScanSnap
-
これなら続けられる?!我が家の簡単アルバム管理miii
-
実は簡単!超便利なデジタル整理収納術でおさえておきたいポイントとは?デジタル整理収納 ScanSnap
-
紙ってどう整理するのが正解?整理収納アドバイザーがズバリお答えします!デジタル整理収納 ScanSnap
-
もらったお手紙・レターセットの収納法☆これはママの宝箱☆*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
-
スキャナーで子どもの片付け力がUP!?自ら必要なものを選ぶ力がつく子育て術って?デジタル整理収納 ScanSnap
-
入園・入学までのカウントダウン!無理なく楽しく身の周り準備🎒セリアのアイテムで可愛いボードを作ろう✂️ayako.anko
-
大掃除の書類整理にはデジタルを活用!トレンドのデジタル整理収納術を人気整理収納アドバイザーが実践してみたデジタル整理収納 ScanSnap
-
簡単おしゃれ!バレットジャーナル作り方7選|手帳カバーの手作り方法もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
マステを貼るだけ♪混ざったパズルのピースを劇的に片付けやすくする方法____pir.y.o
-
マグネットシートを活用したかわいいお支度ボードを紹介【朝忙しいお母さん必見】ayako.anko
-
「年賀状」は何年間取っておけばいいの?処分方法もご紹介整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
もう収納スペースがない!増え続ける思い出の写真を、手放さずに整理する方法とは?デジタル整理収納 ScanSnap