
【連載】◆洗面所をすっきりキレイに見せる収納インテリアのコツ◆
暮らしの必需品が多数置かれている
洗面所。歯磨き粉、洗顔料、整髪剤
洗剤類にタオルなど生活感が出やすい
ものばかりで
ごちゃついてしまいがち。
できれば朝スッキリとした1日が
始められ、夜にはリラックス
できるようにごちゃごちゃしない
すっきりとした洗面所にしたいもの。
そこで、キレイが保てる
洗面所収納&インテリアの
コツをチェックしていきましょう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 398644
- 4602
- 11
-
いいね
-
クリップ
オープン収納でキレイに見せる意識を

収納が隠れた部分にあると
パッと見て気付かないので
ついつい甘えがち。
とりあえず後で直そう…と
適当に放り込んでしまい
気付くとごちゃごちゃに。
あえて見える化にして収納する
ことで、元の場所に戻そうという
意識を持つことができます。
また扉を開け閉めする
手間も省けるので
より手軽に片付けることができます。
ちょこちょこ掃除できれいをキープ

見える化の利点は気付いた時の
ちょこっと掃除もできるところ。
水を使う場所なのでどうしても
サビやカビが発生してしまいますが
日々できるプチ掃除でキレイに
しておきましょう。
雑多に見える洗剤などは
シンプルなボトルに詰め替えると
生活感が抑えられ、歯ブラシも
デザインやメーカーを統一して
スッキリとした印象に。
収納ワゴンと収納ケースでスッキリ

洗剤、タオル、ストックのアイテムや
スキンケアアイテムなどは、収納ワゴンと
収納ケースを使ってスッキリひとまとめ。
3段あるワゴンはダイソーのもの。
中に入れた収納ケースもダイソーで
シンデレラフィットします。
あえて蓋をせず見せる収納に。
ワゴンの抜け感に白いケースを
プラスすることで、狭い洗面所にも
抜け感が出て爽やかな印象に
することができます。
メイクアイテムは吊るして収納

洗面所でメイクをしている
という方も多いのではないでしょうか。
コスメは小さくて散らばりがち。
収納にも一苦労です。
ダイソーステンレスマグ+セリアの
アイアンバーで取り出しやすい角度の
収納が完成。
ブラシ類、ベース、カラーコスメ
などに分類して収納するとよりわかりやすく
さっと取り出すことができます。
持ち歩くメイク用品は
ポーチからそのまま使うようにすると
たくさん持たなくてもOK。
数が少ない方が使いやすく片付け
やすい収納になります。
埃対策も必須!!!

狭いながらタオルや衣類が
多く出入りする場所。
その為、埃が溜まりやすい場所
でもあります。
見せて置くものの数を本当に
必要なものに絞って
ものの数が多すぎないように
するのがベストです。
掃除が楽になるものの量に
してみましょう。

1日の始まりと終わりを
過ごすことになる洗面所。
できることならいつでも
キレイにしておきたいですよね。
ほんの少し工夫するだけで
すっきりとした印象を
キープすることができます。
他の部屋に比べてスペースも
少ないので簡単にチャレンジ
出来る場所です。
ごちゃごちゃが気になったら
是非お試しください。
- 398644
- 4602
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(11件)
関連アイデア
-
洗面台の収納はどうしてる?ごちゃっとしがちな場所を簡単整理LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれな洗面台収納アイデア集!ズボラさんの家もきれいに片付くLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面台収納の引き出しを活用するには?仕切る収納術で簡単すっきりLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ズボラさんでも大丈夫!長続きするランドリースペースのスッキリ収納♫yon
-
ホテルライクな洗面所空間を作るコツとお手入れ方法kiyo.1980
-
洗面台周りの収納に役立つ100均グッズは?驚きの使い方もご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面所の収納は100均で賢く。おすすめアイテムで片付けようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【脱・生活感】おしゃれな洗濯洗剤収納を100均グッズで作ってみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面所下の意外なスペースも有効活用!100均アイテムを使った『見せられる収納』ayako.anko
-
洗面台の収納を100均アイテムで便利に!アイデアとポイントを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
バスルームの収納アイデア8選!100均や無印良品を上手に活用♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【収納】いろいろ吊るしてお掃除簡単、暗くて狭い洗面所でも愛着の持てる場所に。rie_yamanouchi
-
洗面所下の収納アイデアを紹介。工夫してスッキリ片付けようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部