
第79回風景のある家完成住宅作品展「MARIKAⅡ」【フルリノベーション】@玉野
79回目になる入居前の住宅見学会を玉野市で開催に伴い見学予約開始しました。
今回は中古住宅を購入して内装外装ともフルリノベーションした作品です。一緒に土地探ししながら数年、なかなか理想の土地に出会えることが出来ませんでしたが発想を変えて中古をリノベしたらどうだろうか?そんな発想の転換からとても魅力的な住まいに仕上がりつつあります。間取は既存とは全く異なりワンルーム化且つ硝子仕切りを多用してより広くよりスタイリッシュに感じることが出来るインテリアと仕上がっています。特にLDKからガラス越に見える鉄骨の螺旋階段はインテリアの一部となり素敵な空間に仕上がっています。これからリノベーションを考えているご家族は是非見ていただきたい一件です。早めのご予約をお持ちしております。
開催場所:玉野市田井***
土地面積:216㎡(65坪)
建物面積:123㎡(37坪)
リノベ後の仕様:螺旋階段・省エネ等級4仕様の断熱・3LDK+ヌック・ウッドデッキ・グラフテクトキッチン(ミーレ食洗器)・間接照明他
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 545
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 545
- 0
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
壁紙クロスの種類一覧!特徴や見分け方・値段まで分かりやすく解説LIMIA編集部
-
ケレンとはなに?種類やケレン清掃に使用する工具まで徹底解説LIMIA編集部
-
ウレタン塗装とは?塗料の種類やメリットデメリットを解説LIMIA編集部
-
足場の単価・費用相場を知りたい!計算方法・できるだけ安く頼む方法も解説LIMIA編集部
-
縁甲板とは?フローリングとの違いや相場価格・DIYの貼り方も解説!LIMIA編集部
-
水性塗料と油性塗料の違いとは?重ね塗りや耐久性にすぐれている塗料も解説LIMIA編集部
-
竿縁天井とは?施工方法などの特徴からメリット・デメリットまで解説LIMIA編集部
-
床面積とはどこ?延べ床面積や建築面積との違いを分かりやすく解説LIMIA編集部
-
電気温水器からガス給湯器に交換したい!交換にかかる費用の相場と選ぶ際のポイントを紹介!LIMIA編集部
-
電球おすすめ人気10選|電球の種類と色やサイズの選び方【LED電球・白熱電球・電球型蛍光灯】LIMIA編集部
-
スマートロックのおすすめ6選!後付けできる鍵の特徴や費用を比較LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
引き戸のストッパーは種類いろいろ。目的別に使い分けてみようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
外壁タイルメーカーおすすめ10選!安くておしゃれな大手メーカーや選び方を紹介LIMIA編集部