
【うちの収納】 奥にズレてしまう収納を突っ張り棒で解決!
オープンラックや奥行きのある収納家具の場合、収納する度にズレてしまうことはありませんか?
そんな、ぷちストレスを突っ張り棒で解決! 綺麗に「前揃え」収納ができます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 21831
- 116
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんな風に、収納する度にズレてしまうことはありませんか?
オープンラックなので、子どもが片付けると、奥へ奥へとズレてしまいます。
きちんと「前揃え」にすることは、子どもには難しい作業です。
でも、綺麗に収納したい…
突っ張り棒を使って解決します!
ラック・棚の後ろ寄りに突っ張り棒を設置します。
突っ張り棒が目立たないように、低い位置に設置しました。
コレだけでOK!
終了。
⬆︎
前から見るとこう。
⬆︎
後ろから見るとこう。
子どもでも、すっきり綺麗に収納できるようになりました。
前に揃えて収納することを「前揃え」と言います。
奥行きのある収納家具の場合、突っ張り棒を使うことで綺麗に「前揃え」収納することができます。
⬆︎
このように本棚にも活用できます。
ズレてしまう収納があれば、お試しください。
- 21831
- 116
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
狭い床の間を簡単かつかっこよく魅せる収納に ♪我が家
-
【DIY】手軽に作れる収納棚!カラーボックスの活用やキッチンで大活躍なアイデアまとめLIMIA DIY部
-
無駄なく収納!床から天井まで全部収納できる便利な収納棚DIY☆aya-woodworks
-
賃貸に人気のディアウォール!オススメアイディアkakihome
-
下駄箱をすっきり!玄関収納のお悩みを解決するアイデア大公開LIMIA インテリア部
-
オープンクローゼットをショップ風に♪テンション上がる服の収納我が家
-
食器の片付けアイデアと収納棚の増やし方!知りたかった収納の知恵LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
子どもの絵本収納の裏技!100円ショップのアレを使おう!Fujinao(フジナオ)
-
脱衣所の収納アイデア14選!狭い洗面所のラック術や生活感をなくすおしゃれ収納棚DIYLIMIA インテリア部
-
ダイソーアイテムでできる!押し入れやクローゼットの奥行き活用例整理収納アドバイザーさかたちあき
-
洗面所のタオル収納を使いやすく。便利でおしゃれな収納アイデアLIMIA 暮らしのお役立ち情報部